1月28日(火)ストレスについて考えよう
6年生の学級活動の時間に、スクールカウンセラーの先生から「ストレスについて考えよう」というお話がありました。心の発達について、ストレスの対処法についてなどを聞きました。中学校進学に向けて心や体の悩みも多い時期です。少しでも6年生が自分の対処法を考える機会となってくれるといいですね。
6年生の学級活動の時間に、スクールカウンセラーの先生から「ストレスについて考えよう」というお話がありました。心の発達について、ストレスの対処法についてなどを聞きました。中学校進学に向けて心や体の悩みも多い時期です。少しでも6年生が自分の対処法を考える機会となってくれるといいですね。
2年生が身体計測を行いました。4月よりも大きくなっているかな?
2年生の身体測定のあとに、保健指導「命を助ける行動とものと人」についてお話がありました。
学校にはAEDがあること、AEDを運んだり、大人に助けを呼ぶことが2年生にもできる「命を助ける行動」だというお話がありました。