7月18日(木)【本日の給食】1学期給食最終日~調理師さん、ありがとうございました!~
今日は、1学期最終の給食です。

給食委員さんから調理師さんにお礼のメッセージがついていました。

ほんとだねえ(^^)/ 4月から今日まで、毎日安全でおいしい給食を作ってくださった調理師さん、ありがとうございます。

4時間目が終わると、必ず、廊下に届いている給食。

毎日変わらず、安全でおいしい給食を届けてくださっていることに、改めて感謝しながら、今日の給食をいただきました。
さあ、お楽しみデザートもつく、最終日の給食がこちら!

夏野菜カレー!お肉はたっぷりのにんにくとしょうがで炒めてあったり、なすは素揚げにしてあったり、ひと手間もふた手間もかけて作ってくださったカレーです。夏野菜の仲間のカボチャも細かく、されど、かぼちゃの味がわかる大きさに切ってあり、かぼちゃの甘さを感じることができました。サラダはうすあじ!味の濃いカレーとうす味のサラダで、おいしくいただきました。
さて、お楽しみデザートは何かというと…シューアイス!溶けてしまうので、各学級で頃合いを見はからって、給食室へ取りに行き、分けます。

冷たくておいしかったですね~!
1学期間、毎日、おいしく楽しくいただきました。ごちそうさまでした!おかげさまで、元気に過ごすことができました。夏休みもしっかり食事をとって、元気に過ごしましょう!

そうそう!早寝早起きも大事です。早寝早起きをして、ラジオ体操も頑張って!今日の練習のように、かっこよく、びし―――っと体操してくださいね(^^)/
