2023年10月25日 (水)

10月25日 さわやかな秋晴れ

今日もいい天気ですsun 昨日よりは朝の気温は高い気がします。

今朝は、JA勝山北支店の方が、地域ボランティアとしてあいさつ運動に来てくださいました。

Cimg9314

Cimg9319

Cimg9320

朝早くから来ていただきありがとうございました。

今日も素敵な一日となりますようにcherry

2023年10月24日 (火)

10/24 試走の2回目に挑戦✨

今日は、5・6年生も3・4年生も試走の2回目に挑戦しました。今日は、3・4年の試走の様子を紹介します💨

よ~い、スタートflair

Cimg9306_2

Cimg9307

折り返し地点では・・・

Cimg8231

Cimg8232

さあ、タイムはどうだったでしょうか?明後日の本番が楽しみですmaple

10/24 11月に向けて始動💨

11月のめあては、「進んで読書をしよう」です。図書栽培委員会が、イベントをスタートさせました。

Cimg9281

Cimg9286

Cimg9287

さあ、植物王に君もなろうsign03 解答用紙入れには、もう答えを書いた用紙が応募されています👀素晴らしい✨

今日の給食

Cimg9311

10月24日(火)

・ごはん

・中華スープ

・アジフライ

・マーボーもやし

happy01今日は中華風給食です。マーボーもやしでは、5キロのもやしを使っていますdelicious

アジフライには、ケチャップソースを乗せて食べやすくしてありますheart01

10/24 3時間目の様子から

体育館から、1・2年生の元気のよい声が響いてきました。鬼遊びのいろんなバージョンを楽しみます。まずは、ルール確認をしながらゲームをしていきます。

Cimg9289

Cimg9297

Cimg9300

算数を学習していた学年が、多かったです。

4年「面積」長方形の面積の公式を考えます。

Cimg9285

5年「面積」平行四辺形の面積の公式を考えます。

Cimg9284

6年「図形の拡大と縮小」拡大した図を描いています。お互い見せ合い、確認をします。

Cimg9282

Cimg9283

ぐんぐん気温が上がり、半袖姿の子どもたち。しっかり学んでいます。

郷GOスポーツタイム

Cimg1863

Cimg1864

今日の郷GOスポーツタイムはマラソンですrun

Cimg1870_2

Cimg1873_3

青空の中で気持ちいいですsun

10月24日 霜降

今日は、季節の変わり目を表す二十四節気のひとつである霜降です。

この時季は秋の様相が一段と深まり露が冷気によって霜となり降り始める傾向にあることからその名が付いています。また、霜降を過ぎた頃からは朝夕の気温が冷え込み始め、冬の近付きを感じる時季だとも言われてます。

朝晩の冷え込みが、強くなりました。でも日中は気温が上がりそうです。

Img_2661

Img_2662

今日も朝マラソンに励んでいます。聞くと、「10周走った」「11周」「8周」と、驚くような周数sign03

朝から素晴らしいスタートです。今日も一日元気に過ごしましょうpunch

2023年10月23日 (月)

お知らせ ~11月の献立と10月学校だより~

あっという間に10月も過ぎていきます。秋が深まってきました。食欲もぐんと上がりそうです。11月の給食も楽しみですheart04 ウェブページ 「7 献立」に11月献立をUPしました。このPDFからも見ることができます👀→→→  R5 11月献立.pdf

10月は、行事がたくさんありました。子供たちの様子を学校だよりに載せました。ウェブページ 「5 学校だより」からご覧ください。このPDFからも見ることができます✨→→→R5 10月学校だより.pdf

どうぞご覧ください。

10/23 マラソン試走 ~1・2年生~

1・2年生が、張り切ってグラウンドに出てきました。マラソンの試走です。

Cimg9274 Cimg9276 Cimg9277 Cimg9279

さあ、次は本番の26日です。ベストを尽くせるように体調を整えましょうrun

今日の給食

Cimg9280

10月23日(月)

・ふくこむぎパン

・かぼちゃのシチュー

・フレンチサラダ

・手作りゼリー

happy01今日は福井県産小麦を使ったコッペパンがついています。寒くなってきたので、シチューがおいしいですheart04デザートには手作りゼリーがついています。パイナップルが入って、いいアクセントですwink