2023年10月26日 (木)

お知らせ ~ほけんだより~

ほけんだより10月をUPしました。「6 ほけんだより」からご覧ください。今回は、「健康・元気チャレンジ」についての内容です👀

このPDFからも見ることができます!→→→R5 10月ほけんだより.pdf

今日の給食

Cimg9466

10月26日(木)

・ごはん

・ポテトスープ

・タンドリーチキン

・ドレッシングサラダ

happy01今日は大好きな「タンドリーチキン」ですheart01 

みなさんがマラソン大会でがんばったので、ぶどうゼリーがごほうびデザートですhappy01

10/26 力の限りを出し切ったよ~マラソン大会 5・6年~

最後は5・6年生です。距離もいちばん長いので自分との苦しい戦いの時間です。スタートしました!!

Cimg1920

Cimg9445

P1010782

P1010785

そして、ゴールです

Cimg9446

歴代6年女子の記録を、2秒も縮め、新記録達成👏

Cimg9449

Cimg9458

力の限りを出し切りました👏

応援に来てくださった方、ボランティアをしてくださった方、本当にありがとうございました。

10/26 力の限りを出し切ったよ~マラソン大会 3・4年~

3・4年もスタートを待ち構えています。

Cimg1900

Cimg1901

ゴールで、この苦しい表情を見ると、一生懸命走ったのがわかりますflair

Cimg9428

Cimg9429

Cimg9442

さあ、つぎはいよいよ5・6年生です。


10/26 力の限りを出し切ったよ~マラソン大会 1・2年~

さあ、1・2年生からスタートです。

Cimg1883

Cimg1885

グラウンドに戻ってきました。

Cimg1886

接戦です。

Cimg1891

さあ、次は、3・4年生がスタートします。

10/26 力の限りを出し切ったよ~マラソン大会 スタート前~

マラソン大会に備えて、1時間目が終わるとすぐにグラウンドに集合しました。

地域の方が、熊除けに花火を挙げてくださいました。うっすらと見えるでしょうか???

Cimg93962

開会式をしました。

Cimg1878

ボランティアに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございます。

Cimg9409

さあ、気合十分ですrock

Cimg1875

Cimg9402

それぞれの様子をお伝えします。

10月26日 マラソン大会の朝

今日はマラソン大会です。マラソンに適した絶好の日よりですsun

登校を終えた子ども達。体ならしに軽くランニングしている姿が多くありました。

Cimg9382 Cimg9383

Cimg9386 Cimg9384

マラソン大会は、9時35分ごろスタート予定です。1・2年3・4年5・6年の順に走ります。

子ども達の頑張る姿を 是非見にお越しくださいshine

2023年10月25日 (水)

今日の給食

Cimg9379

10月25日(水)

・ごはん

・里芋のそぼろ煮

・のり酢あえ

・きなこクリーム大福

happy01今日は里芋給食月間第2弾です。里芋とそぼろを煮て、とろみをつけたら出来上がりsign03 デザートには福井県の栄養教諭の先生方が考えた「きなこクリーム大福」がつきます。福井県でとれた食材を使った大福、やわらかいお餅にきなこクリームがたっぷり入っておいしいですlovely

10/25 Let's enjoy English!!

今日は、立壁外国語支援員さんとALTのジョディ先生が来校される日です。3~6年生は、外国語活動を楽しんでいます。

5年「道案内をしよう」

Cimg9323 Cimg9322

4年「ピザをつくろう」(What do you want?)

Cimg9337

Cimg9346

3年「This is for you.」

Cimg9358 Cimg9362

Cimg9363

6年「献立をつくろう」

Cimg9367

Cimg9376

Cimg9371

楽しんで、コミュニケーションを行っていますear

10/25 郷GOタイムでは、体を動かします

2時間目が終わり、郷GOタイムになりました。今日は自由あそびです。グラウンドに出ると、思い思いの遊びをしています。

Cimg9347

Cimg9349

みんなが遊んでいる中でも、黙々と走っている子もいましたrun

Cimg9354

Cimg9355

スポーツの秋ですmaple