« 2020年7月 | メイン | 2020年9月 »

2020年8月

2020年8月31日 (月)

8月31日(月) 今日の授業

Cimg50705年生は社会科で、漁業のさかんな地域の学習をしていました。スーパーの魚売り場の写真から分かることを発表していました。値段だけでなく産地(外国からも届いている)ことなど読み取っていました。さんまが2年連続で不漁で高級漁となっているニュースがありました。近い将来社会科の教科書の内容も少し変わってくるのでしょうか?

Cimg50716年生は算数で、円の面積を使っての学習をしていました。円の面積=半径×半径×3.14は知っていても、ちょっと複雑な形になると、その公式をどう使うとよいか迷うことがあります。また、計算が難しくなるので、計算間違いも多くなります。高学年になると気を付けないといけないことが増えて大変です。

2020年8月28日 (金)

8月28日(金) いろんな考え方ができました

Cimg50653年生は算数の時間に、足し算と引き算の暗算の仕方を考えました。72+43だと、一の位を足して5、次に十の位を足して11、合わせて115になります。十の位だから70+40で110と答える子もいました。位に忠実に考えています。43を40と3に分けて、72+3=75、75+40=115と考えた子もいました。どれも正解です。いろんな考え方ができるのが素晴らしいです。

2020年8月27日 (木)

8月27日(木) 今日の授業

Cimg50562年生は、恐竜の絵を描いていました。作品例を見ることで想像を膨らませていました。例を見すぎるとまねしたくなってしまうのが難しいところです。恐竜というとぎざぎざのするどい歯や牙が特徴のようで、そこから描き始める子がいました。

Cimg50554年生は、体育館でマット運動をしました。スポットクーラーや大型扇風機を置いて、暑さ対策をしっかりして運動しました。

Cimg50626年生は、北郷っ子運動会について話し合いをしました。9月末になんとか実施したいと計画をすすめています。どうすれば3密を避けた運営ができるか、まずは6年生が考えています。

2020年8月26日 (水)

8月26日(水) 今日の授業

Cimg50501年生があさがおの種をとっていました。1学期は、毎朝水やりに来ていました。しっかり育て、図工時間に色水をつくり絵も描きました。そして、今は種をとっています。たくさんとれて嬉しそうです。冬になったら、つるでクリスマスリースを作るのでしょうか。

Cimg50515年生が、2学期の目標を漢字1文字で表現していました。「挙」手を挙げて発表をがんばるなどです。「優」「気」などなど、しっかりと考えてかいていました。

Cimg50546年生は社会の時間に、貴族のくらしについて学習していました。寝殿造りの屋敷の絵を見て、貴族のくらしを想像していました。貴族というと和歌を詠んで蹴鞠をして遊んでいるようなイメージをもたれがちですが、6年生はどう読み取ったでしょうか。

2020年8月25日 (火)

8月25日(火) 今日の授業

Cimg5044朝の読書タイムです。どのクラスも静かに読書していました。朝から暑くなって大変ですが、心を落ち着ける、とてもよい時間を過ごしています。

Cimg50481年生は作文の清書をしていました。書き出しのところは、1字さげる、「 」を使う、文の終わりには「。」をつけるといったことを確認して書いていました。丁寧に書こうとしているところも、いいところです。

Cimg50493年生も国語で、文の書き方を学習していました。「・」中点や「-」ダッシュといった記号の意味や使い方を確認していました。ダッシュをうまく使えると、気持ちを読み取ってもらうことができたりして、よい文章になるようです。

2020年8月24日 (月)

8月24日(月) 資源回収ありがとうございました

Img_0860

Img_0864今日から、2学期が始まりました。お盆は過ぎましたがまだまだ暑い日が続きます。コロナ対策に熱中症対策と大変ですが、みんなで頑張っていきます。よろしくお願いします。昨日は資源回収でした。前日の予報では、雨が心配されましたが、良い天気になりました。暑さも一休みといったところで助かりました。おかげさまで、無事終えることができました。PTAの予算として大切に使わせていただきます。

2020年8月 6日 (木)

8月6日(木) カースティン先生とお別れ

Cimg5041

Cimg5042ALTのカースティン先生は、今日が最後の授業になりました。任期を終えてカナダに帰られます。出国は問題ないそうですが、カナダに着いてから2週間程度空港近くで待機になると言っていました。今は県外へ行くのも大変なときです、外国へとなるともっと大変のようです。さて、4年生は、英語の時間、カースティン先生と「何でもバスケット」を楽しみました。「I like 〇〇.」で同じ物が好きなとき、席を動いていました。楽しい一時を過ごしました。

8月6日(木) 畝見川の調査

Cimg5021

Cimg5022

Cimg5029

Cimg5028毎年5年生は、総合的な学習の時間に畝見川のバイカモの保全活動に取り組んでいます。今年の5年生もその学習の一環として、昨日、畝見川に出かけ、生き物やバイカモなどの水草の大きさ、ごみの種類など川の環境を調べました。沢ガニや小魚(種類は分かりません)がいて、水はきれいに保たれているようです。しかし、ごみはどうしても多く流れてくるようです。暑い日になりましたが、途中で学校に戻り、お茶を飲んだり涼んだりして、熱中症に気をつけて学習しました。

2020年8月 4日 (火)

8月4日(火) 今日の授業

Cimg50171年生は国語の時間に作文の清書をしていました。下書きを書くのに、作文メモを用意していました。このことを書こう、あのことも書こうということをメモしたようです。それをもとに書いたものを清書していました。

Cimg50192年生は書写の時間に、手や紙という字の「そり」を練習しました。そら書きといって、目の前の空間をノートに見立てて、指で空間に字を書きます。しっかりそって最後にはねるところまで書けているのが指の動きで分かりました。

Cimg50206年生は社会の時間に聖徳太子の頃の学習の振り返りプリンをしていました。先生自作の確認のためのプリントです。十七条の憲法は有名で、学習していても楽しいところです。しかし、答えを漢字で書こうとすると大変かもしてません。できるだけ漢字で書こうとなっているのでしょうか?

2020年8月 3日 (月)

8月3日(月) ペンキ塗り奉仕作業

Dsc_1616

Dsc_1625

Dsc_1633昨日(8発2日(日))、塗装業組合の方に、グラウンドの遊具のペンキ塗りの奉仕作業をしていただきました。午前中、暑い中3時間ほどの作業になりました。北部ドリームズの子供たちと保護者の方にもペンキ塗りの前のさび落としを手伝っていただきました。ありがとうございました。昼休み、きれいになった遊具で、早速遊んでいます。