2024年1月23日 (火)

お知らせ ~学校だより1月~

学校だより1月をUPします。⇒⇒⇒R6 1月学校だより.pdf

どうぞご覧くださいclover

1/23 リン先生と楽しい外国語学習

今日は、1・2年生が国際交流員のリン先生と学習をしました。今日は、カントリーソングについて教えていただきました。

Cimg1505

Cimg1515

Cimg1527

一人一人英語で自己紹介をしました。

Cimg1529

2年生は、4月から外国語活動の学習がスタートします。準備は、OKです💨

1/23 最強寒波到来か?

天気予報では、今季最大の寒波がやってくるということです。鷲ヶ岳にみるみる雪が降ってきました。

Cimg1499

Cimg1500

Cimg1502

Cimg1503

Cimg1504

こうやってブログを書いているうちに、どんどん雪が降り始めました⛄

寒さに負けず、今日も元気に過ごしましょう💨

2024年1月22日 (月)

今日の給食

Cimg1498

1月22日(月)

・ごはん

・チゲスープ

・しゅうまい

・切干大根のチャプチェ

happy01今日の給食は韓国風です。給食向けに辛さを控えたチゲスープと、春雨の代わりに切干大根を使ったチャプチェが食べられますsmile

1/22 冬らしい掲示板です

版画や習字の作品が掲示してあります。紹介します。

Cimg1341

Cimg1475

Cimg1476

Cimg1252

Cimg1477

子どもたちの作品は、心癒されますclover

1/22 3時間目の様子から

3時間目の様子をお伝えします。

1・2年は合同体育です。大縄に挑戦sign01跳ぶタイミングをつかんできたようです。

Cimg1479

Cimg1481

Cimg1484

3年 音楽「パフ」リコーダーでの演奏練習です。

Cimg1496

Cimg1497

4・5年 学活「送る会の準備」4・5年の大きな仕事です。しっかり準備をお願いしますsign01

Cimg1488

Cimg1489

Cimg1492

Cimg1493

Cimg1495

最後、6年生は算数の学習中です。「場合を順序良く整理して」です。

Cimg1485

Cimg1487

今週も学びが深まりそうですpencil

1/22 1週間の始まり

1週間の始まりです。子どもたちは元気に登校しました🏫

Cimg1468

Cimg1469

Cimg1470

Cimg1471

Cimg1472

Cimg1473

今週も1週間健やかに過ごしましょう💨

2024年1月19日 (金)

1/19 レストランでの昼食

今年は、レストランでカレーをいただきました。

Cimg1455

Cimg1456

Cimg1457

Cimg1459

Cimg1461

Cimg1462

Cimg1467

Cimg1463

Cimg1464

Cimg1465

Cimg1466

カレーで元気もりもりです💪

1/19 いい天気の中でのスキー教室

絶好のスキー日和です。とても穏やかな天気の中スキー教室を行いました。

Cimg1437

Cimg1439

Img_28651

Img_28661

Img_28671

午後からもしっかり活動します💨

1/19 スキー教室☀

今日はスキー教室です。色とりどりのウェアで登校です。

Cimg1418

体育館で出発式をしました。

Cimg1420

Cimg1421

Cimg1424

昨日は早く寝たかな?朝ごはんはしっかり食べてきたかな?

みんな💮花丸でした。きっと楽しい活動となりそうです。

いってきま~す🚌

Cimg1433

Cimg1435