棒キャッチ
しっぽとり
かくれんぼ
フルーツバスケット
人生ゲーム
6年生がゲームを考えて、準備をしました
たっぷり同じ班の子たちと交流できました
10月18日(水)
・ごはん
・八宝菜
・しゅうまい
・中華サラダ
今日の給食は中華風です。魚介や野菜がたっぷり入った八宝菜は温かくておいしいです 残さず食べましょう
10月17日(火)
・ラーメン
・ウインナーポテト
・ナムル
今日はみなさんの大好きなラーメンです 今日のラーメンは塩野菜ラーメンです。ウインナーポテトも大好きな副菜です。
郷GOスポーツタイムやマラソンの試走を見に、グラウンドに出ると。秋らしい風景を見つけました。
ますは、花壇。夏は暑くて苦しそうだったお花も、今は咲き誇っています。
校舎が青空に映えます。
赤とんぼが気持ちよさそうに飛んでます。
天気がいい日は、気持ちいいですね
3時間目は、1・2年生の体育です。1年生は初めてのマラソンとなります。今日はコースの確認をします。
4時間目は、3・4年生が試走です。
路上に出たら、鈴の音を響かせて、歩きます
二時間目が終わると、郷GOスポーツタイムです。2時間目に試走した5・6年生も頑張って走ります。
いい天気です。秋深し、スポーツの秋です
今日は、マラソン大会に向けて試走をしました。
2時間目は、5・6年生がTRYしました
クマ対策で、クマ鈴を付けて走っています。自分の目標に向かって、頑張ろう
今日は、全校朝会をしました。まずは、表彰からです。防火ポスターと勝山市里香作品展の表彰をしました。
そのあと、全校にお話をしました。
トトロの話から神無月へ。そして、いじめの話をしました。
いじめのない、みんな笑顔の学校になるといいな。
みんなの心に響くといいなと思います。
最後に親子で記念写真を撮りました。
よい授業参観になりました。保護者の皆様、ありがとうございました。
雑巾がけリレーで盛り上がりました。
借り物(人)競争をしました。
スムーズに競技が進み、閉会となりました。