2024年1月16日 (火)

今日の給食

Cimg1329

1月16日(火)

・きつねうどん

・ごぼうサラダ

・バナナ

happy01今日は大好きな「きつねうどん」happy02 教室ではアツアツとまではいきませんが、具だくさんのうどんを味わって食べてくださいcatface

1/16 「野球やろうぜ!」~大谷グルーブお披露目会~

とうとう学校に大谷グルーブがやってきました。郷GOスポーツタイムの大繩の後にお披露目をしました。各色の団長が代表して受け取りました。

Img_2860

Img_2859

お披露目会の後、みんな触りたくて集まってきましたclover

Cimg1326

Cimg1325

Img_0683

Img_2863

「野球やろうぜ」素敵な言葉とサインがsign03大興奮の子どもたちでしたcherry 大谷選手、ありがとうございますclover 大切に使います🥎

1/16 1時間目の様子から

1時間目の授業の様子をお伝えします。

5年国語「生活の中で詩を楽しもう」

Cimg1308

4年国語「自分だけの詩集をつくろう」

Cimg1309

Cimg1310

3年算数「三角形」3つの長さの棒からいろんな三角形をつくります。

Cimg1311

Cimg1312

2年算数「九九を使って」九九の秘密を探ります。

Cimg1315

1年国語「たのしいな ことばあそび」昨日の続きをします。

Cimg1314

しっかり学びますpencil

1/16 風雪の朝

我が家の前には10センチほどの雪が積もっていました。でも、北郷に近づくと、雪は1~2センチというところでしょうか。風が強いため、雪が吹き飛んでいるようです💦

Cimg1300

Cimg1302

Cimg1303

Cimg1305

Cimg1306

グラウンドにも雪が積もりましたが、雪遊びやクロスカントリースキーができるほどではないのかな。。。

今日も寒さに負けずに張り切っていきましょう💨

2024年1月15日 (月)

1/15 5時間目の様子から

5時間目に教室へ伺いました。

1階の理科室では、6年生が「水溶液の性質」の実験中でした。

Cimg1295

Cimg1296

Cimg1298

2年教室では、出来上がった版画の作品を画用紙に貼る作業をしています。

Cimg1289

Cimg1291

3年教室では、18日にする「鮎の巻きずし体験」の計画を立てています。それぞれのめあてを考える場面でした。

Cimg1294

自分のめあてをもって、体験できるといいですねflair

今日の給食

Cimg1288

1月15日(月)

・ごはん

・手作り肉団子のテープ

・ひじきサラダ

・ふりかけ

happy01肉団子の入ったスープは、いいだしがでていて美味しいです。ごはんにふりかけをかけて、いただきますsign03

1/15 月曜日の郷GOタイムは・・・

郷GOスポーツタイムではないこの時間は、体育館を割り当てて使用しています。月曜日は、全校で使用することになっています。前半分はドッチボールなどのボール遊び、後ろ半分は鬼ごっこなどと分けられています。今日は、前半分には3~6年生がドッチボールを、後ろ半分は1~6年生が鬼ごっこをしていました。縦割りで仲良く遊ぶ姿が微笑ましく感じましたhappy01

Cimg1285

Cimg1287

高学年が下学年にさっとボールを渡す姿が、素敵でしたshine

1/15 Tトレ ~1年~

今日の授業公開は1年生です。国語「たのしいな、ことばあそび」を学習しました。

「たい」に言葉を足すとほかの言葉に変身sign03たくさんの言葉をロイロノートに書き入れていきました。

Cimg1280

Cimg1281

Cimg1283

Cimg1284

次は、言葉の階段をします。次の言葉遊びが楽しみになりましたねflair

1/15 小正月

今日は小正月です。かつて日本では、月の満ち欠けを1ヶ月の基準として暮らしており、人々は満月となる旧暦の1月15日に当たる日を”1年の始まり”である正月として祝っていました。これは昔の日本人が、満月をめでたいものだと考えていたことに由来するそうです。小正月には、煮た小豆を混ぜて炊いたお粥を食べる風習があります。それは、“小豆のように赤い色の食べ物は邪気を祓う”と考えられていた中国の古い風習に由来しているのだそうです。これを食べて1年の無病息災を願いましょう。

今日も元気に登校しましたfoot

Cimg1272

Cimg1274

Cimg1275

Cimg1276

あいさつ運動がスタートしました✨

Cimg1278

今週も張り切って過ごしましょう💨

2024年1月12日 (金)

今日の給食

Cimg1269_2

1月12日(金)

・ごはん

・豚汁

・魚のカップ焼き

・バンサンスー

happy01今日の「魚のカップ焼き」には白身魚のメルルーサが使われています。メルルーサはタラ目メルルーサ科の海水魚で、2つに分かれてついている背ビレと鋭い歯が特徴的なフィッシュイーターの仲間ですfish