2024年11月 6日 (水)

11月6日(水)朝のスタート、花丸です(^^)/

朝の児童玄関にアルミ缶の袋!そうでした。今日は第1水曜日。アルミ缶回収日です。ご協力ありがとうございます。

Img_1423

毎朝欠かさず畑を見に行く5,6年生。今日もいるかなあと見に行くと、畑の中でうずくまっているきたごうっ子発見。「大根の葉についている虫を取ってます。」なるほど…。育てた大根は、家庭科の調理実習に使うそうです。楽しみですね。

Img_1424

その向こうには、綿を摘んでるきたごうっ子がいました。まだ花が咲いていたり実がなっていたりするので、これからも綿が収穫できそうです。いつまで収穫できるのかな?

Img_1425

学びタイム少し前に教室の様子を見に行ってきました。1年教室の前には、算数の掲示物が増えてました。「これ、全部わかるよ!」と暗号を解いているきたごうっ子!計算が暗号になっていておもしろい!チャレンジしたくなりますね。

Img_1429

学びタイムが始まると、廊下を歩く音やデジカメのシャッターを押す音さえもはばかられるほど静か。特に4,5,6年生フロアは、緊張感ある静けさが漂っていました。

Img_1430

とても落ち着いて、1日のスタートを切る毎日!きたごうっ子ひとりひとりの心がけのよさを感じます。

体育館から何やら声がしてきます。発表会の練習のようです。練習100回!本番に向けて頑張っています。

Img_1434

グラウンドからも楽しそうな声が聞こえてきます。3年生が実りの学習発表会の出し物の練習をしているようです。

Img_1455

朝のスタートのよさは、そのあとの活動を支えます。いいスタートが切れる学校をこれからも目指していきます(^^)/

11月6日(水)【本日の給食】てりってり!煮っころがし(^^)/

本日のメニューです。

Img_1426

「にがてでも、おいしく食べよう!」はい、給食委員さん!おいしくいただきます(^^)

Img_1440

ぶた丼です!いいお味のどんぶりもの。はしが、ついつい、すいすい進みます。「よくかまなくちゃ!」しっかり意識して食べました。お皿の上の丸いのは、里芋の煮っころがし!光の加減が悪くて、てりってり感が伝わりませんね…残念です…。

Img_1442

ある教室の里芋のにっころがし!お汁がおいしいことも知っているのでみんなで分けました。さてさて、今日の給食で苦手なものNO.1はゆかりあえでしょうか。あるきたごうっ子のコメント「しっかりゆかりだ~!」「うまいこと言うなあ~(^^)」担任の先生にほめてもらっていました。苦手でも、おもしろおかしく表現して、がんばって食べる!今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした(^^)/

給食食べてパワーチャージ!昼休みのグラウンドです。何やら話し合ってますね…サッカーのチーム分けでしょうか…

Img_1443

リーズを作るための材料を集めていたきたごうっ子もいました。

Img_1446

楽しい時間を過ごしたきたごうっ子たち!午後もがんばってます(^^)/

2024年11月 5日 (火)

11月5日(火)パラリンピック選手がやってきた!

郷GOスポーツタイム!今日も元気よくスタートです(^^)/

Img_1391

きたごうっ子たちが走る様子を見てくださっているスペシャルゲストがおられました。福井県在住のパラリンピックマラソン出場選手、西島美保子さんです。郷GOスポーツタイムの後の3時間目、総合的な学習の時間で福祉について活動している4年生へお話をしてくださいました。

Img_1398

話してくださった内容は、小学生の頃は体育が苦手であったこと、マラソンに出会ったときのこと、パラリンピックに出場したときのこと、そして、心がけていることなどです。

4_3

西島さんが心がけておられることは、次の4つ。

「目標を持つ」「あきらめない」「チャンスを逃さない」「出会いに感謝する」

西島さんが歩んでこられた月日の話をうかがったあとだけに、ひとつひとつに『重み』を感じました。

4

さあ、質問タイム!待ってましたとばかりに、次から次へと手が挙がります。「つらかったのはどんなときですか?」「足がつったときにはどんなストレッチがいいですか?」「5分間走で何周ぐらい走れますか?」などなど…。ひとつひとつにていねいに答えてくださいました。

4_2

西島さんの言葉に心を動かされたからでしょう!メモを取り始めるきたごうっ子もいました。

Img_1413

最後に、「今から多くのことに出会い、いろんなチャンスを大事に、がんばってくださいね!」という説得力のある励ましの言葉もいただきました。

Img_1417

今日、西島さんと出会えたことに感謝の気持ちをこめて、終わりのあいさつ!「ありがとうございました!」感謝の気持ちを声と態度で伝えることができた4年生のみんなも、とってもすてきでしたよ(^^)/

11月5日(月)【本日の給食】たぬき汁…?食べてからのお楽しみ(^^)/

10時!緊急地震速報訓練の放送が鳴り響きました。1階の天井では、ガタガタガタガタ…2階の教室から机の下に避難している音が聞こえてきました。教室も、

Img_1387

音楽室も、

Img_1390

頭を守ってしっかり避難!外で活動していたたんぽぽさんも、グラウンド中央に避難しました。

Img_1386

災害は忘れたころにやってくる…。機会を逃さず、訓練します!

12時10分。給食の時間になりました!本日のメニューです。

Img_1378

かわいいイラストつき(^^)/

Img_1379

わくわく!楽しみな給食がこちら!Img_1418

一見、ふつうのお汁のように見えます。なぜ、「たぬき汁」なのでしょう?こんなとき、いつも頼りになるのが昼の放送!「たぬき汁は奈良県の郷土料理です。たぬき汁は奈良県の郷土料理で、こんにゃくをたぬきのお肉だとだましてお汁に入れたことが始まりだとか…。昔話などの中で、たぬきは昔から化けたり人をだましたりするのが上手だと言われていますね。こんにゃくや野菜の臭みを消すために生姜が入っているのが特徴です。」とのこと。具だくさんなお汁でおなかがポンポコポン!きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした(^^)/

2024年11月 1日 (金)

今日の給食

Cimg7774

Cimg7773

今日はアイアン給食。厚揚げ、ひじきのりに鉄分がたっぷり入っています。ふかしいもは、勝山産安納芋を使っていますhappy02

保健・給食委員会体の〇×クイズ大会

郷GOタイムに全校で「体の〇×クイズ」を行いました。

保健・給食委員さんがクイズを出すたびに、答えが〇か×かどちらかに移動します。

正解すると大歓声がおこりましたsign03 何問正解できたかな?

大人のホネの数は約200本ある。 〇か×かわかりますか?

Cimg7771

Cimg7770

Cimg7766

読み聞かせ

今日から11月です。さっそく朝の読み聞かせがはじまりました~maple

1年生 パンどろぼうとりんごかめん

Cimg9344

Cimg9343

2年生 王さまめいたんてい、しりとりのだいすきなおうさま

Cimg9335

Cimg9334

3年生 日本のわらい話
Cimg9337

4年生 おかあさん げんきですか。

Cimg9342

Cimg9341

5,6年生 おなおしやのミケばあちゃん

Cimg9339

いつも楽しいおはなしを、ありがとうございますhappy01

2024年10月31日 (木)

10月31日(木)【本日の給食】歯みがき名人、決定!

本日のメニューです。

Img_1359

カレームニエル!給食室からおいしそうなにおいがしてきます(^^)/

Img_1348

大きな鶏肉のカレームニエル。パリッとしているけれど柔らかくて、とってもおいしいです。カレー味ですから、ご飯にのっけて、こんなふうに食べたきたごうっ子、この子のほかにもいたかもしれません(^^)/ご飯に味がしみて、おいしいですよね!

Img_1364

「わたし、このスープ大好きです!おかわりしました!!」と言っているきたごうっ子もいました。そうなんです!ベーコンの旨みを感じるあっさり味のポテトスープもとってもおいしかったです。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

おいしく食べるためには、歯が大事!会議室前に並んだこの行儀のよい列は、歯科検診を受けるきたごうっ子1年生たちです。

Photo_9

4年生も静かにならんで、順番を待ちます。

Img_1375

5,6年生は、歯みがき名人決定のために、まずは、歯の汚れの染め出しをしました。みんな、いつに増して真剣に、鏡に自分の歯を映して見ています。

Img_1369

歯医者さんに見ていただいて、

Img_1368

歯みがき名人が決定しました!次回の全校朝礼で表彰しますね(^^)/最後に、歯医者さんが5,6年生のみんなに、歯みがきについてのお話をしてくださいました。「今、この年頃のときの歯みがきが、一生の中で、最も大事な歯みがきです。」

Img_2966

はい!おいしく給食を食べられるように、しっかり歯はみがきします!貴重なお話、ありがとうございました(^^)/

10月31日(木)ピーターマリオがやってきた!

マリオ!?いえいえ、勝山市国際交流員(CIR)のピーターさんです。

Img_1330_2

今日はハロウィンということで、1,2年生のみんなとハロウィンを楽しむために、来てくださいました。ハロウィンの由来のお話の後、ハロウィンにちなんだゲーム、ミイラづくりをしました(^^)

Photo_5

2年教室では、ピーターマリオがミイラに!!

Img_1352_2

ミイラからピーターマリオに戻って、

Img_1353_2

ルイージ色のギターを手にしたピーターマリオ!すてきです!みんなでいっしょに歌を歌いました。ピーターマリオのとなりにいるのは、「14歳の挑戦」という職場体験をしているふたりの中学生!勝山市役所で職場体験をしていて、今日は「ピーターさんの助手」というお仕事だそうです。

Photo_6

4時間目の後は、1年教室で、いっしょに給食!マリオがおはしを持って給食を食べている姿がなんだか不思議…(^^)

Photo_7

「マリオが来てるって!?」ピーターマリオのうわさを聞き付けたきたごうっ子6年生!タイミングよく記念撮影ができました。

Photo_8

ピーターマリオのまわりには、笑顔がいっぱい!ピーターさん、楽しい時間をありがとぅございました。

2024年10月30日 (水)

10月30日(水)リハいろいろ!練習100回です(^^)/

11月に向けて、発表会や委員会企画が目白押しです。1時間目には、体育館でたんぽぽさんがリハ中!校区探検の報告や育てた野菜のことをクイズ形式で発表します。きたごうっ子のみんなにも発表してほしいなあ!

Img_1273

本番は11月8日(金)。今日のリハのように、楽しんで発表してきてください!

6時間目の委員会の時間は、保健・給食委員会のみなさんがリハ中!きたごうっ子全員参加の体に関する〇✖クイズを企画したようです。

Img_1321

「マイクは使うの?」「〇と×の間は行ったり来たりしてもいいの?」などなど、リハをやるからこそ気づくことがたくさん!11月1日の本番を楽しみにしています!

人前に立って動いたり話したりするときには、練習100回!練習100回を繰り返すうちに、100回練習しなくてもできるようになります。さあ、練習!練習!!一生懸命練習するみなさんを応援します(^^)/