1月17日(金)スキー日和です(^^)~スキー教室~②
お昼ご飯を終えてゲレンデに出ると、すばらしいコンディションのゲレンデがきたごうっ子たちを待ってくれていました。

リフトに向かっていく足取りも軽やかです(^^)/

楽しい時間はあっとう間にすぎますね。午後の活動タイムが終わって、終了式をして、

バスで学校へ向かいました。力いっぱい楽しんだからでしょう、大型バスの中では、バスに乗ってすぐにみんな寝入ってしまったそうです(^^)/
さあ、週末です。今日の心地よい疲れを癒し、パワーチャージ!来週も学校で待ってまーす(^^)/

最後になりましたが、スキー教室実施にあたって、ボランティアスタッフとして、保護者の方々や勝山市スキー連盟の方々に、ご指導いただいたり手助けしていただいたりしました。また、バスの運転手さん、スキー場の各所におられたスタッフのみなさんにもたいへんお世話になりました。おかげさまで、子どもたちにとって、新たなチャレンジができた有意義な1日となりました。心から感謝いたします。ありがとうございました(^^)/









今日は調理員さん手作りの肉だんごが入ったスープです。ひき肉に、しょうがや調味料を入れてこね、ひとつづつスプーンで鍋に落としながら作ってくださいました。手作りの肉だんごは、やわらかくておいしいです

はじめは材料を並べます。鮎は甘露煮になっています。
お寿司のごはんを広げて、大葉と鮎をのせます



















今朝は、表紙の絵と同じように雪が降る朝でした。今日にぴったりな絵本となりました!






