2023年6月12日 (月)

6月12日 曇り空の朝

一週間のスタートです。子どもたちは元気に登校しました。

Cimg6269

Cimg6270

Cimg6271

Cimg6272


 

登校のころから、雨が降り出しました。北陸地方もとうとう梅雨入りrain晴れ間が恋しくなります。

今日は全校朝礼を行いました。体育主任から来週からスタートする水泳学習についてのお話をしました。

Cimg6274

Cimg6275

Cimg6276

Cimg6279

プール学習は楽しいものです。でも、水は危険も隣り合わせです。約束を守って、楽しいプール学習にしましょう💨

そして、北郷っ子は、鹿谷小学校のみなさんと一緒にプール学習をします。どうぞよろしくお願いします。

保護者の皆様、水泳の準備をお願いいたします。楽しみですねhappy01

2023年6月 9日 (金)

勝山の素敵なところ発見💨

3年生は社会科の学習で、「まほろば」へ出かけました。

「いってきま~す」

Img_8625_2

平泉寺へ

Img_8631

Img_8640

Img_8642

まほろばへ

Img_8649

Img_8653

Img_8662

Img_8685

Img_8675

Img_8689


 

しっかりメモを取ってきました。しっかり見て、聞いたことをまとめていきますpencil

よい姿勢強化週間 最終日

今週取り組んでいる姿勢。今日は、倉橋栄養職員さんも加わって、全校配信を行いました。

Cimg6259

Cimg6260

Cimg6261

Cimg6262

Cimg6267

Cimg6265

Cimg6264

Cimg6268

よい姿勢は、いろんな場面で意識が必要です。椅子に座る姿勢、食べる姿勢、立つ姿勢などなど。よい姿勢を心がけ、見た目はもちろん、体の中からも健康美を目指しましょう✨

今日の給食

6月9日(金)Cimg6258

・ごはん

・マーボー豆腐

・ビーフンサラダ

・キャンディチーズ

happy016月4~10日は歯と口の健康週間です。今週は毎日、歯にいい食材を使っていました。

今日は豆腐、たけのこ、チーズです。今までの給食で、どの食材かわかったかなsign02

会場に歌声を響かせました♪

昨日の連合音楽会では、6年生がきれいな歌声を響かせました。

リハーサル風景から。

Img_1987

Img_1989

そしていよいよ本番。

Img_1997

Img_2001

Img_2003

Img_2005

Img_2006

Img_2007

Img_2008

Img_2009

歌い終わると、会場からは大きな拍手👏がsign03 きっと会場のみなさんの心に6年生の思いが届いたと思います。会場に応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

6月9日 心穏やかに

今日は、読み聞かせの日です。雨が降り、少し涼しい日には、心穏やかに本の世界に浸れます。

1年

Cimg6235_2

「いいからいいから」「わたししんじてるの」

Cimg6234

2年

Cimg6236

「よろしくともだち」

Cimg6237

3年

Cimg6232

 「うきわねこ」

Cimg6233

4・5年

Cimg6229

 「せかいいちうつくしいぼくの村」

Cimg6230

6年

Cimg6227

 

 「からすたろう」

Cimg6228

学年に合わせたお話を準備してくださって、ありがとうございました。今日も素敵な時間を持つことができましたheart04

2023年6月 8日 (木)

今日の給食

6月8日(木)Cimg6222_2

・ウインナーピラフ

・野菜たっぷりスープ

・レモンゼリー

happy01ウインナーピラフと野菜スープにゼリー。みんなの好きな献立ですねhappy02 

今日は連合音楽会があります。6年生のみなさん、がんばってきてくださいgoodwink

お知らせ

6月11日は、クロカンマラソンです。参加する保護者の皆様にお知らせです。送迎についてのお知らせです。ご覧ください。→→→勝山恐竜クロカンマラソンの送迎について.pdf

1時間目の子どもたちの表情は

1時間目から、元気のよい子どもたちの声が響いてきました。

1年国語「おばさんとおばあさん」

Cimg6206

Cimg6207

2年国語「うれしいことば」

Cimg6204

誰かからもらった嬉しい言葉を思い出してメモづくりです。

Cimg6205

3年国語「まいごのかぎ」まずは音読をします。

Cimg6213

場面わけをします。

Cimg6214

4年国語テスト

Cimg6211

集中しています。

Cimg6212

5・6年合同体育「体力テスト」

Cimg6209

ボール投げに挑戦!!どれくらいとんだかな?

Cimg6215

学習ムードに包まれた校舎🏫です。

6月8日  世界海洋デー

国連が2009年から実施する国際デーです。1992年6月8日にリオデジャネイロで開かれた地球サミットにおいてカナダ代表が提案し、以来「世界海洋デー」として国連の国際デーとなりました。

今日は、勝山市小学校連合音楽会があります。楽しみですheart04

Cimg6201

Cimg6202

Cimg6203

 

今日は、夕方から雨☔という予報です。天気が持ってくれるといいなあ。

今日も素敵な一日になりますようにshine