2023年6月21日 (水)

2時間目 ときおり数える声が聞こえて

2年教室からの声が聞こえてきました。算数の学習「100をこえる数」です。

Cimg6561

たくさんの星の数、いくつあるかな?どうすると早く数えられるかな?

「1年生の時に、10のたばにしてかぞえたsign01」その技を使ってやってみようsign03

Cimg6564

Cimg6565

教室内は、シ~ンと静まり返り、集中して数えています。

素晴らしいですshine

Cimg6566

そのお隣の1年教室も算数の授業「たしざん」です。

Cimg6557

Cimg6558

「たす」って増えることだね。基本の基本を学び中ですflair

6月21日 指導主事訪問の朝

今日も、梅雨の中休みです。でも、下り坂に向かっているのか湿度を感じます。昨日のプールの疲れもしっかり取れて、元気に登校しました。代表委員会からの提案で、登校班長さんが、登下校チェックをしています。

Cimg6555

Cimg6556


 

今日は、午後からお客さんが来られるので、朝掃除を頑張りました💪

今日も一日元気に過ごしましょうclover

2023年6月20日 (火)

すいすい泳ぎます(3・4年)

5・6時間目は、いよいよ3・4年生のプール学習です。

Cimg4649

Cimg4654

Cimg4657

Cimg4666

Cimg7214

Cimg4675

帰ってきた子に「どうだった?」と聞くと「楽しかった~!」と満足げな顔で答えてくれました。

今日は、た~くさん体を動かして疲れましたね。今日は、しっかり休みましょうsleepy 

来週のプール学習の際も、プールの用意を忘れずにsign03

イルカさんになった気持ちで(1・2年)

3・4時間目は、1・2年生がプール学習をしました。

Cimg6467

Cimg6471

Cimg6474

Cimg6480

Cimg6494

Cimg6504

Cimg6521

Cimg6531

コーチの話をしっかり聞いて、泳ぎを楽しんでいました。

今日の給食

6月20日(火)Cimg7211

・きつねうどん

・かしわ天

・おかかあえ

happy01今日はうどんです。プールで疲れた体に沁み渡ります。

Cimg7212

具だくさんのうどんはおいしいですよheart04

気持ちよく泳いでいます(5・6年)

5・6年生のプール学習の様子をお伝えします。

Cjrg7413

Deew2387

Bbmb3297

Elil5068

Lhwi0030

Rcyo2857

コーチの指導を受けて、のびのびと泳いでいます。笑顔で学習していますribbon

6月20日 今日からプール学習のスタート

今日も梅雨の中休みです。でも、気温が上がりそうな感じの朝です。

Cimg6445

Cimg6446

Cimg6448

 

Cimg6449

元気に登校しました。そして、今日から市民プールでのプール学習がスタートしました。5・6年生は、登校後速やかに行動し、着替えて、プール学習に向けて出発しました。

Cimg6450

Cimg6453

にっこにこ笑顔😊で出発していきました🚌

今日も一日健やかに過ごしましょうrun

2023年6月19日 (月)

今日の給食

6月19日(月)Cimg6444

・ごはん

・けんちん汁

・あまごフライ

・コーンと人参の甘酢あえ

・福井県産梅ゼリー

happy01今日は19日「ふるさと給食」です。あまごのフライは勝山市野向町の「あまごの宿」で育てられたあまごをフライにしました。デザートの梅ゼリーにも、福井県産の梅を使っていますheart04

主任児童委員さま・北郷地区民生委員さま来校

今日は、主任児童委員と北郷地区民生委員のみなさまが学校を訪問されました。まず、子どもたちの様子を参観していただきました。

1年国語

Cimg7184

2年国語

Cimg7180

3年理科

Cimg7193

4年社会

Cimg7187

5年理科

Cimg7188

 6年算数

Cimg7191

しっかり子どもたちが学習に向き合っている姿を見ていただきました。意見交換では、熊のことや集団登下校の話がでました。子どもたちが落ち着いて学習している姿に感心されていました。ありがとうございました。

6月19日 朗読の日

今日は、性別や年齢を問わず多くの人に支持される芸術文化の“朗読”をより広めることを目的として、2001年(平成13年)にNPO日本朗読文化協会が制定した記念日です。 日付は、「朗読=ろう(6)ど(10)く(9)」と読む語呂合わせにちなんで制定されました。 文章を正確にハッキリと読む音読とは違って、朗読は相手に伝わるように、感情を込めて文章を読み上げることを指します。

今日は月曜日です。一週間のスタートです。

Cimg6439

Cimg6443

梅雨の中休みで、いい天気です。暑さに慣れていないので、熱中症にならないよう注意しながら学校生活を送ります。今日も一日健やかに過ごしましょうt-shirt