« 2022年1月 | メイン | 2022年3月 »

2022年2月

2022年2月17日 (木)

2月17日 雪降る中での登校

ほんの2日前までは、道路が見えていたのに、今日はすっかり一面の雪snow

Cimg5133

Cimg5132

Cimg5135

Cimg5136

さすが雪が降ると気温が下がっています。しかも感染対策で換気もしています。風邪をひかないように、今日も頑張りましょうsign01

2022年2月16日 (水)

今日の給食

Cimg51312月16日(水)

・ピラフ

・コンソメスープ

・コールスローサラダ

happy01今日は洋風給食です。スープもサラダも野菜たっぷりです。

ビタミンをたっぷりとって、寒い冬を乗り切ろうheart04

分かるとうれしいね

3年生は、理科「じしゃく」を学習中。机の上には、棒磁石、クギ3本、方位磁石があります。

Cimg5117

Cimg5118

くぎが3本くっついた!磁石につけたくぎを方位磁石に近づけるとくるくる回るよ!発見の声が聞こえてきましたgood

5年生は、図工。送る会の準備中。学校の行事を思い出すのに、タブレットを使って写真を見ています。なるほど、ブログをそのように活用する方法があったかsign01

Cimg5120

Cimg5121

4年生は、アンケートをとる準備をしているよう。近くの友だちと相談中。

Cimg5123

Cimg5125

意図するアンケートを作るのは難しいですね。アンケートが集まった後の学習も楽しみですbud

学年なわとび大会

今日は、6年生が、大繩(8の字跳び)の練習&計測を行いました。

Cimg5090

Cimg5095

Cimg5107

Cimg5114

3分間で、なんとsmile298回sign03すばらしいbell

終わった後は、緊張と疲れで、ふ~~~と休んでいました。頑張りましたねdash

2月16日 久しぶりに雪の朝

予報通り、雪が降りました。いや、降っています。我が家を出る前と学校での雪の状態を比較すると、北郷は雪がぐっと少なかったです。積もらないといいけど…。でも、枯山水のような景色、好きです。

Cimg5085

Cimg5086

Cimg5087

Cimg5088

寒さに負けず、今日も頑張ります。

2022年2月15日 (火)

子どもたちの学びであふれた教室

教室を覗くと、子どもたちのいろいろな表情に出会えて楽しいです。

今日は、どんな表情に出会えるかな?

1年生は、真剣に絵を描いています。6年生へのプレゼントかな?

Cimg5077

Cimg5078

2・3年生はタブレットで文づくりをしています。

Cimg5050

Cimg5053

4年生は、セリフを考えています。卒業する6年生に楽しんでもらえるものに出来上がるといいね。

Cimg5083

Cimg5084

5年生は、理科「電流の働き」。実験道具を作成中。目が生き生きしています。

Cimg5081

Cimg5082

6年生は、理科「地球に生きる」。人と環境とのつながりについて、考えをまとめています。友達の考えを聞き、自分の考えと共有しています。

Cimg5079

Cimg5080

真剣な顔、ニッコリ笑顔など、子どもたちのいろいろな表情を大切にしていきたいものです。

今日の給食

Cimg26782月15日(火)

・ごはん(いちほまれ)

・洋風おでん

・コロッケ

・野菜サラダ

smile今日の洋風おでんは具材は油揚げ、こんにゃく、大根、いんげんと和風ですが、コンソメのだしで食べやすくしていますhappy01

お知らせ

本日、新型コロナウイルス感染症対策について、文書を持ち帰ります。ご覧ください。

なお、ウェブページの「新型コロナウイルス感染対策」に、『★2月15日付 学校からのお知らせ」でUPしています。こちらの方でもご覧ください。

郷GOスポーツタイム~なわとび~

今週は、各クラスの体育でなわとび大会を行います。1回でも多く跳べるように練習しますsports

Cimg5073

Cimg5070

Cimg5076

Cimg5075

なわとび大会が楽しみですsign03

2月15日 風が冷たい朝

今日は曇cloud、ときおり雨が降っています。それにもまして、風が冷たいです。明日から雪が降るとか。。。大雪にならないといいのですが。。。

Cimg5047

最近、雪が少なくなったせいか歩く速度が速まっています。

Cimg5048

Cimg5049

今日も一日がんばりますdash