« 2021年11月 | メイン | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月10日 (金)

12月10日 心に染み入るお話

今日は、読み聞かせです。

Cimg0259

1年「てぶくろ」

「ゆきむすめ」

Cimg0260

Cimg0261

2・3年「やきざかなののろい」「十二支の動物小噺」

Cimg0262

Cimg0268

4年生「みんなでわらおう」

「まよなかのゆきだるま」

Cimg0269

Cimg0265

5年「とうちゃんのトンネル」

Cimg0266

Cimg0263

 6年「アイヌのカムイユカラ(神話)より シマフクロウとサケ」

Cimg0264

寒さと共に、お話も心に染み入ります。読み聞かせも来週を残すばかりとなりました。今日も素敵な時間をありがとうございましたnote

2021年12月 9日 (木)

教員も笑顔で研修中

今日は、福井総合研究所から有田留美子先生をお迎えして、研修を行いました。

Cimg0237

まずは、アイスブレイクで心ほぐし。

「ひたすらジャンケン」

1分間で多くの人とじゃんけんをします。

笑顔が弾けました😊

Cimg0238

自尊感情についてお話を聞きました。

お話だけでなく演習も体験し、明日からの授業などで使える活動を教えていただきました。

Cimg0249

Cimg0250

Cimg0255

いい雰囲気の中で、あっという間の1時間でした。教員も心地よい時間を過ごすことができました。

有田先生、ありがとうございましたheart04

今日の給食

Cimg023312月9日(木)

・ごはん(いちほまれ)

・のっぺい汁

・魚のみそマヨネーズ焼き

・かぶの即席漬け

happy01今日は和風です。メインは、魚のホキに味噌マヨネーズを塗ってオーブンでこんがり焼いています。   かぶや里芋、ゴボウなど今が旬の食材を食べて、体をあたためようup

SASA2日目 頑張れ5年生!

今日は、SASAの2日目です。社会と理科に挑戦です。今日も落ち着いて問題と向き合っていこう!

Cimg0224

 

Cimg0225_2

その隣の6年教室では、国語「大切な言葉」を学習中。自分の“座右の銘”を決め、そのことについて文の構成を考えながらメモづくりをしています。座右の銘を決めるのに、タブレットを活用して調べています。

Cimg0226

Cimg0228

好きな言葉を選ぶだけでなく、その言葉が自分とどのようにかかわっているかを考えないといけないので、頭を悩ませている様子がうかがえます!そうやって、考えて自分と向き合うことって大切ですね。

12月9日 久しぶり!太陽の日差し

やはり太陽の光を浴びると元気が出る気がしますね。久しぶりの日差しがうれしく感じます。

Cimg0223

Cimg0221

明日も天気とか。元気に今週を乗り切ります!

2021年12月 8日 (水)

市民の安全を守る仕事~消防署見学~

3年生は、消防署へ見学にいきました。お話を聞いたり、実際施設を見学したり。実りの多い見学となりました。

Cimg0783

Cimg0789

Cimg0811

Cimg0816

Cimg0824

Cimg0836

市民の安全を守るための仕事の秘密が、たくさん見つかったねflair

今日の給食

Cimg021912月8日(水)

・卵うどん

・お好み焼き

・フルーツミックス

happy01ホカホカの具だくさんうどんが体をあっためます。

大好きなお好み焼きと、フルーツもいただきますheart04

美しい字の第1歩👣

今日も、3,4,6年生が浦野先生から、手取り足取り学びました。

1時間目3年

Cimg0202

Cimg0204

2時間目4年

Cimg0209

Cimg0210

3時間目6年

Cimg0216

Cimg0218

浦野先生、ありがとうございました。

楽しんで学ぶって、大切ですね

1年生は、木の実を使ってのおもちゃ作りをしています。材料や素材を工夫して、製作している子供たちの顔は生き生きしています。

Cimg0193

Cimg0194

Cimg0197

おもちゃランドを開くのが楽しみですheart01

2年生は、国語「お話の作者になろう」です。お話に合わせて、挿絵も制作中。まるで、童話作家ですshine

Cimg0200

Cimg0201

Cimg0198

完成が楽しみですheart01

そして、3年生は、社会「消防署へ見学に行こう」。バスに乗って、出発しましたdash

Cimg0212

Cimg0214

Cimg0215

いってらっしゃーい!

しっかり目👀で見て、耳👂で聞いて、手👍で触って・・・五感を働かせてきてねkaraoke

学ぶって、楽しいな!

SASA(5年) 1日目

今日は、福井県学力調査(SASA)の1日目です。5年生は、問題と真剣に向き合っています。

Cimg0191

Cimg0192

今日は、国語と算数を実施しています。落ち着いて問題を読んで解いていこう!