健康・運動 Feed

2022年11月16日 (水)

2~3時間目の子どもたちは・・・

2時間目、体育館で学習発表会の練習を1年生がしていました。そこは、金曜日のお楽しみ!3階の教室へ伺いました👀

Cimg1204

3年生は、算数「1桁をかけるかけ算の筆算」に入り、考え方を数え棒で確認します。

Cimg1205

Cimg1206

4年生は算数「面積」4㎠の図形を考えて描いています。

Cimg1208

Cimg1209

 5年生は図工「版画」下絵を構図を工夫して描きます。

Cimg1210

3時間目の教室の様子は・・・

Cimg1211

6年生は国語「鳥獣戯画を読む」タブレットを活用して、絵の説明を書き込みます。

Cimg1212

Cimg1213

1年生は図工「かみはんが」どのように進めていくか、確認をします。

Cimg1214

Cimg1222

 2年生は体育「マット運動」くまさんになり切って歩きます🐻

Cimg1215

いろいろな学習が学年に合わせて展開されていますpencil

※小さい画像は、クリックすると大きく表示されます👀試してくださいねsign03

2022年11月15日 (火)

郷GOスポーツタイム なわとび

感染対策を強化しているため、今日の大休みはなわとびをしました。

Cimg1167

Cimg1168

Cimg1159

Cimg1160

Cimg1157

Cimg1169

五分間、自分のなわとび技を磨きましたrun

2022年11月14日 (月)

5時間目の様子から

今週は、金曜日の学習発表会に向けて練習をしている時間が多くあります。5時間目は、1・2年生が教室や廊下で練習をしています。

Cimg1138

1年生は、替え歌を歌っています。中身は、金曜日の本番までのお楽しみ☆彡

2年生は、「かえるの歌」を楽器で演奏しています。

Cimg1141

Cimg1140

3年生から6年生は、何をしているかな?

3年生は図工「版画」いよいよ下絵に入ります。

Cimg1136

4年生は道徳「つくればいいでしょ」初発の感想を書きます。

Cimg1133

5年生は体育「マット運動」動画を撮影しながら練習します。

Cimg1146

 6年生は図工「版画」いよいよ彫りだしています。緊張!

Cimg1135

落ち着いて学習しています✎

2022年11月10日 (木)

郷GOスポーツタイム ~なわとび~

感染対策のため、郷GOスポーツタイムはなわとびを実施しました。

Cimg0945

Cimg0939

Cimg0940

Cimg0936

Cimg0946

 すべての学年を見て回っていると、5分間はあっという間に過ぎてしまいましたcoldsweats01

2022年11月 8日 (火)

GO郷スポーツタイム 今日は縄とび

朝の晴れ間から曇り空になり、雨☔。今日のGO郷スポーツタイムは、縄跳びをしました。

Cimg0910

Cimg0918

Cimg0912

Cimg0916

Cimg0914

Cimg0915

Cimg0911

Cimg0917

5分間しっかり体を動かしましたrun

2022年11月 7日 (月)

天気のいい日の外遊び

郷GOタイム(2時間目と3時間目の間の休み時間)では、外遊びを推奨しています。今日は、どの学年が外で遊んでいるかな?

Cimg0885

Cimg0887

Cimg0888

Cimg0889

Cimg0890

 ドッチビーやブランコ、すべり台、おままごとなど、遊んでいる姿がありました。

青空が目に染みるくらいの天気です☀

2022年10月31日 (月)

1週間のスタート しっかり学んでいます

5時間目の授業は、各教室へchick

1年教室では、あたらいい漢字の学習をしています。

Cimg0802

Cimg0803

2年生は、音楽です♪合奏の音が響いていましたが、音楽室へ行く頃には歌の練習です👄
3年生は、学活です。11月のめあてについて、話し合っています。

Cimg0799

Cimg0800

4年生は、道徳「いじりといじめ」。普段の生活にも起こりうることについて、考えを深めます。
5年生は、体育「マット運動」。開脚後転の練習や倒立の練習をしています。

Cimg0805

Cimg0801

 6年生は、図工「版画」。いよいよ版画板に下絵を写していきます。

今週もしっかり学びますclip

2022年10月28日 (金)

休み時間には・・・

天気の良い日は、外遊びを推奨しています。

Cimg0735

最近、サッカーを楽しんでいるのは、1年生と6年生sign03そこに、5年生も加わっています。
すべり台やジャングルジムで、鬼ごっこ。これにはまっているのは、3年生や4年生、5年生です。今日はすべり台です。す~っと滑って鬼から逃げます。

Cimg0732

Cimg0730

不動の人気は、何と言ってもブランコsign01給食後は、一目散にブランコまで、走りますrun
2年生は、ドッチビーにはまっています。風に乗って、うまく投げますdash

Cimg0758

11月の声を聴くと、外遊びができる日が減っていきますね。貴重な天気のいい日は、体を動かしましょうsoccer

2022年10月27日 (木)

力の限りを出し切りました!!

さあ、いよいよマラソン大会です。開会式をしました。

Cimg0655

Cimg4054

1・2年生のスタートdash

Img_7747

Img_7748

ゴールmotorsports

Cimg0660

Cimg0662

Cimg0669

 ゴールまで、力を出し切っている姿は、かっこいいですscissors

3・4年のスタートdash

Img_7755

Img_7756

ゴールmotorsports

Cimg0685

Cimg0687

Cimg0694

 ゴール地点の速さが速いので、シャッターチャンスをたくさん逃してしまいました💦

5・6年のスタートdash

Img_7768

Img_7770

そして、ゴールmotorsports

Cimg0698

接戦でした。タッチの差でのゴールです!

Cimg0703

Cimg0706

ドラマがありましたheart01 監察に参加してくださった保護者のみなさま、沿道で応援してくださった保護者や地域のみなさま、ありがとうございました。北郷っ子は、みんなとても頑張りました✨ 素晴らしかったですheart04

10月27日 マラソン大会日和です

今日は、朝から気持ちのよい天気です。風もなく、マラソン大会には絶好の日和です。

Cimg0642

Cimg0645

Cimg0646

Cimg0647

マラソン大会に向けて、着替えが終わった人からグラウンドへ走るために出てきました。

Cimg0648

Cimg0649

はじめに、2人が走ります。徐々に人数が増えていきました。

Cimg0653

Cimg0654

今日のマラソン大会が、楽しみですdash 応援よろしくお願いいたしますmotorsports