健康・運動 Feed

2023年8月 3日 (木)

気持ちよく泳いでます PART2

今日の午後は、プール開放の2回目です。今日もたくさんの子供達が参加しました。

Img_2180

Img_2181

忘れ物がないか確認をし、いざプールへ💨

Img_2194

Img_2186


 

Img_2201

Img_2198


 

気持ちよく、泳いだり遊んだりしています。外は炎天下sun少しは涼むことができたかな?

帰りは、気をつけて帰りましょう🚲

2023年7月31日 (月)

ラジオ体操 実施中 PART4

今日は、伊知地地区へ行かさせていただきました。

Img_2176

Img_2177

写真には写っていませんが、たくさんの保護者の方が参加してくださっていました。その後、坂東島地区へ💨実は先週の金曜日に、一度伺おうと向かっていました。なぜか迷ってしまい、到着したのはラジオ体操が終わる寸前weep 今日もう一度伺いましたscissors

Img_2179

Img_2178

たくさんの地域の方も一緒にラジオ体操をしています。帰りには、地域の方と子どもたちが話している場面も見かけ、嬉しく感じましたclover

2023年7月28日 (金)

気持ちよく泳ぎました

今日は、市民プールでプール開放の日です。北郷小学校のみなさんは、プール開放にたくさん参加を希望し、大型バスに乗って、市民プールへ出かけます。

Cimg7682

Cimg7686

ぞくぞく集まってきましたsign03 そして市民プールへ💨

Cimg7687

Cimg7693

Cimg7698

Cimg7704

Cimg7712

Cimg7713

気持ちよ~く泳ぎました🐸 次回のプール開放も楽しみですcherry

2023年7月27日 (木)

ラジオ体操 実施中 PART3

今日は、西妙金島地区へ行かさせていただきました。保護者の皆様と共に一緒に体操をしています。また、先日写真を撮り忘れた下森川地区も再訪問し、一枚パチリ📸

Img_21681

Img_21691

地区の方と共に体操するのは気持ちいいですねflair

今日は、4年生が奥越地区へき地複式校児童交歓会に参加します💨

今日も一日健やかに過ごしましょうsign01

2023年7月25日 (火)

ラジオ体操 実施中 PART2

今日は、東野地区のラジオ体操に行かさせていただきました。

Img_2165

Img_2166

東野地区は、児童数が一番多い地区です。たくさんの子供達がラジオ体操に参加していました。そして、しっかり体を動かしました。朝の空気は気持ちいいですねclover たくさんの地域の方と一緒に体操できる子どもたちは幸せですcherry いつもありがとうございます。

2023年7月24日 (月)

ラジオ体操 実施中

今日は、上森川と志比原のラジオ体操を見に行かさせていただきました。

Img_21631

Img_21641

子どもたちは元気に体操をしていましたt-shirt

終業式で話した2つ目のお願いをしっかり守っていますね✊ 続けていきましょうsign03

21日には下森川のラジオ体操を見に行きましたが、写真を撮り忘れました💦また後日写真を撮りに伺います💨

今日も一日健やかに過ごしましょうrun

2023年7月18日 (火)

プール学習最終日

今日は、泳ぐには絶好の日和です。最後のプール学習なので、張り切って泳ぎました。

Cimg7457

Cimg7460

Cimg7466

Cimg7470

Cimg7475

Cimg7477

Cimg7482

Cimg7485


 

毎週楽しみにしていたプール学習も、今日が最後。来年が楽しみですねflair

7月18日 1学期もあと3日

今週の20日が1学期の終業式です。1学期の学校生活もあと3日💨

Cimg7445

Cimg7446

Cimg7447

Cimg7448


 

今日は、プール学習最終日です。高学年を乗せたバスが出発しました。

Cimg7454

Cimg7455

今日も暑い一日となりそうです。熱中症にならないように配慮しながら過ごします。今日も一日健やかに過ごしましょうsun

2023年7月 7日 (金)

多様性の時代ですから

今日は、障がい者スポーツ出前講座を6年生が受講しました。楽障クラブの方や福井県卓球バレー協会の方が来校してくださいました。

まずは、陸上競技での伴走を体験しました。

Cimg7170

Cimg7172

まずは、2人3脚のように歩きます。

Cimg7182

今度は、軽く走りますrun

Cimg7188

次は、一人がアイマスクを着用して、歩きます。

Cimg7200

そしていよいよ走りますrun

Cimg7221

伴走するのは、難しいですね。そして、卓球バレーを体験しました。

Cimg7235

Cimg7236

Cimg7243

 

Cimg7241

お尻を浮かしてはいけないというルール。でも、ついつい浮いてしまいます。体育館は「わ~~~っ」という歓声で包まれました。よい体験ができましたflair

2023年7月 6日 (木)

8の字跳び~郷GOスポーツタイム~

今日の郷GOスポーツは、大縄跳びです。8の字跳びを練習していますrun

Cimg7127

Cimg7126

Cimg7130

Cimg7131

Cimg7122

Cimg7124


 

低学年が、どんどん上手になっています💪