2023年9月 5日 (火)

学年で息を合わせて

今日の郷GOスポーツタイムは、大縄跳びです。学年に分かれて、活動しました。

Cimg7953

Cimg7954

Cimg7961

Cimg7956

Cimg7972

Cimg7962

Cimg7964

Cimg7969

5・6年生は、連合体育大会で大縄跳びの種目があります。練習に熱が入りますsun

2学期のTトレ スタート💨

2学期も教員同士の学びを深めていきます。今日の1時間目は1年担任が、授業を公開しました。「たのしいな、ことばあそび」です。

Cimg7946

Cimg7945

Cimg7947

Cimg7948

Cimg7949

Cimg7950

Cimg7951

 

Cimg7952

1時間の授業の中に、読む場面やことばを探す場面、ペアで相談する場面、発表する場面、書く場面といろいろな活動が盛り込まれていました。子供たちは、しっかり活動しています。

スタートダッシュ💨します👣

今朝も、連体練習に励んでいます。UPの後、リレーや80M走の練習です。

Cimg7935

Cimg7936

Cimg7939

Cimg7940

Cimg7941

Cimg7942

スムーズなバトンわたしがキーとなりそうですdash

9月5日 国民栄誉賞の日

1977(昭和52)年9月3日、プロ野球ホームラン数756号の世界最高記録(当時)を打ち立てた王貞治氏が日本初となる国民栄誉賞を受賞したことにちなんで記念日が制定されています。秋は、スポーツの秋でもあります。スポーツを楽しみたいものです。

Cimg7928

Cimg7929

Cimg7930

Cimg7932

校門近くにある百日紅が、満開です🌸

Cimg7931

今日も素敵な一日になりますようにmaple

2023年9月 4日 (月)

今日の給食

9月4日(月)Cimg7927

・ごはん

・玉ねぎのみそ汁

・鶏肉のごまからめ

・つぼづけあえ

happy01毎日暑いので、つぼづけあえで塩分を補給します。大好きな鶏肉のごまからめを食べて、元気いっぱいscissors

2時間目の学びは

夏休みと違って、学校に子供たちがいると活気があります。2時間目には各教室へ伺いました。

Cimg7914

Cimg7915

2年算数「たし算とひき算のひっ算」

Cimg7918

繰り上がる数が大きくなってる!

Cimg7919

3年算数「長さ」

Cimg7924

Kmという新しい単位を学びますpencil

Cimg7925

4年算数「小数」テスト

Cimg7923

 5年算数「整数」 練習タイム

Cimg7922

6年国語「せんねん まんねん」

Cimg7920

 叙述を体感しながら読み進めます。

Cimg7921

教室内は、エアコンが稼働し快適に学習を進めることができますt-shirt

朝のさわやかな空気の中で

連合体育大会に向けて、練習がスタートしています。朝は比較的涼しくなってきました。その涼しい時間に練習を進めています。

Cimg7905

Cimg7906

Cimg7909

Cimg7912

村田先生から教わったことを思い出しながら、練習に励んでいますfoot

9月4日 長月です🌕

9月に入って4日目。9月は別名「長月」です。夜が少しずつ長くなり、月をめでる日が増えてきますね。

Cimg7898

Cimg7899

Cimg7900

Cimg7903

今週も一週間健やかに過ごしましょうdenim

2023年9月 1日 (金)

走り方のコツを教わります

9月13日の勝山市小学校連合体育大会に向けての練習がスタートしています。今日は、ユティックの村田和哉選手を講師に迎え、走り方のコツを教わっています。

Cimg7882

Cimg7883

Cimg7885

Cimg7888

Cimg7893

Cimg7894

子供たちの動きがスムーズになっています。よい走りにつながっていきますねflair村田先生、ありがとうございますcherry

今日の給食

Cimg7881

9月1日(金)

・ごはん

・厚揚げのそぼろ煮

・ひじきサラダ

・プルーン

happy01今日は「1日アイアン給食」です。サラダのひじきと、そぼろ煮の厚揚げ、プルーンと鉄分豊富ですheart04よく噛んで吸収しやすくして、食べましょうsign03