2023年9月11日 (月)

今日の給食

9月11日(月)Cimg8169

・ごはん

・春雨スープ

・ホイコーロー

・メロン

happy01今日は中華風給食です。スープもホイコーローも野菜がたっぷりです。デザートにはメロンがついていますheart04

連体壮行会に向けて

明日は、連体壮行会です。そこで、今日は1~4年生が体育館に集合して応援練習をしました。

Cimg8165

Cimg8167

Cimg8166

Cimg8168

明日が楽しみですhappy01

9月11日 1週間のスタートです

今日は、月曜日です。土日にしっかり休むことができたかな?雨がぱらつく朝☔

Cimg8158

Cimg8159

Cimg8160

Cimg8161

今週は、連体壮行会や連合体育大会と行事があります。今週も一週間健やかに過ごしましょうrock

2023年9月 8日 (金)

今日の給食

9月8日(金)Cimg8110

・大豆入りツナごはん

・小松菜スープ

・ヨーグルト

happy01今日は「8日歯ッピー給食」です。カルシウムが豊富に含まれた食材をたくさん使っています。よく噛んで食べましょうflair

お知らせ~ネットキャラバン隊 IN大阪~

SNSやコミュニティサイトを通じて、犯罪に巻き込まれる中高生の数が増えてきています。実際の被害事例を基にしたトラブル防止策とネットリテラシーの向上を目指す参加型のシンポジウムを開催します。

ウェブページの「生徒指導関連」からご覧ください。

このPDFからも見ることができます。→→→ネットキャラバン隊 IN大阪.pdf

9月8日 白露

白露は季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで、定気法にて太陽黄経が165度のときと定義されています。9月の初旬を過ぎた辺りから、大気が冷える、夜間の気温が下がる傾向が出始め、大気中の水蒸気が朝の日の出頃に露となり朝日の陽光の当たり方によっては露が白く見えることからその名が付いています。秋に確実に近づいていますね。

Cimg8093

Cimg8094

Cimg8095

Cimg8097

今日は金曜日✨今日も一日元気に過ごしましょう💨

2023年9月 7日 (木)

放課後練習、がんばってます

昨日涼しかった分、今日の日差しは強く感じます。でも、空は確実に秋の空。そんな中、練習に励みました。

Cimg8078

Cimg8079

Cimg8081

Cimg8080

今日も練習、お疲れさまでしたriceball

今日の給食

9月7日(木)Cimg8063

・ごはん

・しめじのみそ汁

・煮サバ

・ごまあえ

happy01今日は和風給食です。煮サバは甘じょっぱくてごはんがすすみます。ショウガを入れて煮ると、サバの臭みがなくなります。まだまだ暑い日が続きます。サバを食べて体力の低下を防ぎましょうsign03

9月9日は???

2年生は3時間目に体重測定をしました。その後、保健のお話を聞きました。9月9日は、「救急の日」です。それにちなんだお話でした。2年生にできる応急措置を考えました。

Cimg8053

Cimg8054

Cimg8056

Cimg8059

保健室の前にも、けがについての掲示がしてあります。

Cimg8062_2

裏をめくると・・・

Cimg8061_2


 

けがをしたとき、どのような手当てをするとよいかがわかりますflair

木曜日は郷GOスポーツタイム

今日も、学年別大繩で汗を流します。

Cimg8038

Cimg8050

Cimg8045

Cimg8049

Cimg8042

Cimg8044

Cimg8041

Cimg8047

「はいはいはいっ!」という声が、体育館に響きました👂