2023年3月14日 (火)

学校がよくなるように1年間いろんな活動をしました。

今日の6時間目に、児童総会を開きました。1年間の活動報告と反省や来年度への要望など、話し合いました。

Cimg4236

Cimg4237

Cimg4240

Cimg4241_2

たくさんの子たちが、質問や改善案を発表しました。メモをしていたら、写真を撮るのを忘れてしまいました。。。それくらい、活発な意見交換ができましたsign03  

Cimg4239

わたしからは、北郷の「う」は、「うんと働く北郷っ子」。委員会の活動でうんと働いて、学校生活を豊かにしてほしいと伝えました。

6年生のみなさん、1年間ありがとう。3~5年生のみなさん、しっかり引き継いだねsign01

今日の給食

Cimg4234_2

 3月14日(火)

・ココア揚げパン

・コンソメスープ

・ミートボール

・ドレッシングサラダ

 

Cimg4235

6年生のリクエストの「ココア揚げパン」ですhappy02

すごく楽しみにしていたようですね。献立表に喜びのメッセージがsign03

メーガン先生と最後の授業 4年・6年

メーガン先生は、外国語の授業に来てくださるALTの先生です。長く勝山市でALTの仕事をされています。4月からは、勝山市の別の学校に勤務されます。そして、1学期が終わると勝山市から離れることになります。ですので、この3学期が一緒に学ぶ最後のチャンスです。

3年生とは先週最後の授業を行いました。今日は、4年生と6年生が最後の授業となりました。

Cimg4189

Cimg4182

4年生は「This is my day」。自分の日常を時間を入れて発表しました。

Cimg4195

6年生は、昔の遊びをメーガン先生に楽しんでいただきました。

Cimg4217

けん玉にチャレンジ💨

Cimg4216

みんなで

Cimg4225

 お手玉にもチャレンジ💨

Cimg4228

Cimg4231

Cimg4232

ちなみに、やり方やコツを英語で伝えるのに苦労していました。でも、コミュニケーションには伝える気持ちが一番大切だなと感じましたflair

正式に引き継ぎました

式練習をした後、登校班長引継ぎ式を行いました。

Cimg4203

今までの班長と新班長が向かい合って並びます。
代表の人の挨拶です。

Cimg4205

新班長も決意を伝えます。

Cimg4209

班長の証である腕章を引き継ぎます。Cimg4212

班長からエールが贈られました。 

Cimg4213

明日からは、腕章をつけて登校します✨

3月14日 霧の朝

今日は、霧で見通しが悪い朝でした。学校に近づくと、まだ鷲ヶ岳がうっすらとシカ姿を現していませんでした。

昨日の地区子ども会を受けて、新班長が先頭で歩いてきました。今までの班長は、一番後ろからその姿を見守ります👀

Cimg4177

Cimg4178

Cimg4179

Cimg4180


 

冬の間、あいさつ運動は児童玄関内で行っていました。久しぶりに外に出てきて、あいさつ運動をしようと張り切っていました。でも、あっという間に全校が登校してしまったので、すぐに活動終了sign03 ありがとうねbell

2023年3月13日 (月)

今日の給食

Cimg4176

3月13日(月)

・ごはん

・えのき汁

・さばのみそ煮

・人参とあげの甘酢づけ

・いちご大福

happy02今日の給食は和食です。デザートにはいちご大福もついています。6年生は小学校の給食はあとしばらくです。今週は、好きな献立だったり、デザートがついたりしますのでお楽しみにheart04

新班長へ引き継ぐよ

卒業式の練習の後、地区子ども会をしました。明日から新班長が登校班をリードして歩きます。6年生は副班長となって、登校班を見守りながらの登校となります。

Cimg4168

Cimg4170

Cimg4172

Cimg4171

登校班長さん、今までありがとうございました。明日からはみんなが安全に登校できるように、見守ってねbud

卒業式の練習

きょうの2時間目から、卒業式練習をしました。今日は、歌、6年生の入退場に合わせて拍手👏、座礼の練習など、行っていきました。

Cimg4162

Cimg4163

Cimg4166

Cimg4165

タイミングを合わせるのは、難しいですね。あと2回の練習で仕上げていきます💨

お知らせ

ほけんだよりの3月号をUPしました。→→→3月ほけんだより.pdf

どうぞご覧ください。

3月13日 雨風の朝

昨日までの穏やかの天気とは打って変わって、雨風が強い朝です。ちょうど登校するころに、雨が大粒でした。

Cimg4133

Cimg4135

今日は、全校朝会をしました。表彰と月目標の反省の発表をしました。

Cimg4138

Cimg4142

Cimg4145

たくさんの表彰があり、並びきれないくらいでした。

Cimg4153_2

5年生には、善行青少年表彰を受けました。畝見川清掃や地域へのチラシ作りなどの活動について表彰していただきました。 →→→

Cimg4154

月目標の反省です。

「1年間のまとめをしよう」をふり返りました。

Cimg4157

今週は、いよいよ卒業式のある週です。よい式となるように、練習しますnote