4月18日(木)6時間目までみっちり活動!
6時間目。おつかれモードかと思いきや、しっかり活動しています。感心します。
3年生は理科。ポットに種を植えていました。「ひまわりとピーマンとホウセンカとオクラです!」一気に4種類!それぞれをポットに植え、名前カードを刺し、かごに入れる。まあ、手際のよいこと!「これってどこ?」「ピーマンの種はどれ?」わからないことをつぶやくと、必ず誰かから「ここだよ。」「これだよ。」と答えが返ってきます。とても居心地のいい時間でした。
4年生も理科。植物を観察した結果をみんなで聞き合っています。次から次へと手が挙がります。いろんなことを見つけたんだねえ、みんな!「自分と違うことを見つけた人の発表を聞いたら、へえ~っとか、なるほど~っていうといいね。」という先生の一言に、「なるほど~(^^)」がたくさん聞こえるようになりました。「こうするといいね」をやってみる素直さ、とってもすてきです。
さて5,6年生は学活。教室の後ろと前で、別々のことが進行中。
後ろでは、1年生を迎える会のゲームを企画中。
「わたしたち、とっても忙しいんです…連音もあるし…」ときたごうっ子5年生。そういいながらも目はきらきらしている当たり、頼もしさを感じます。たくさんのことにチャレンジしていると、「うまくいかんなあ~」と思うことにもたくさん出会うことでしょう。そんなときには、だれかを頼る。だれかに相談する。きっと、うまくいくヒントに出会える!さあ、また明日、みんなで、チャレンジしましょう(^^)/