« 2022年5月 | メイン | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月 3日 (金)

今日の給食

Cimg72506月3日(金)

・ごはん

・肉じゃが

・ごまあえ

・梅干し

happy01今日の給食は和風です。暑くなってきて食欲が減退する季節となってきました。梅干しは食欲増進、疲労回復、食中毒予防の効果もあります。夏バテなどのときにおススメですcatface

プール周りの草取り

Cimg7247昨日は4~6年生がプール掃除をしましたsign01

Cimg7248今日は1~3年生がプール周りの草取りをしますrock

Cimg7249グランドもみんなできれいにできましたheart04

Cimg72463年生が先頭にたって、がんばっていますsign03

今日の読み聞かせは…

Cimg7245_4

Cimg7244_41年生

おこだでませんように

Cimg7243_5

Cimg7242_22年生          くまのビーディーくん/ダンゴムシみつけたよ

Cimg7241_3

Cimg7240_23年生

まゆとおに

Cimg7235_4

Cimg7234_34年生          てんごくのおとうちゃん/うがいライオン

Cimg7237_4

Cimg7236_35年生

おおおかさばき

Cimg7239_4

 

Cimg7238_36年生

キャラメルの木

週に一度の癒しの時間を、ありがとうございますheart02

6月3日 元気に登校

今日もいい天気です。一週間の終わりです。元気な様子で登校しました。

Cimg7229_2

Cimg7230

Cimg7231_2

Cimg7232_2

今日も元気に過ごしましょう✊

2022年6月 2日 (木)

勝山のひみつを見つけます

3年生は、野向小学校の3年生と一緒に「まほろば」へ出かけましたbus

Dsc03450

Dsc03452_2

Dsc03463_3

Dsc03467

Dsc03507_2

 勝山の素敵なところが、見つかったね。

そして、野向小の友だちとも仲良くなれました👍

どんどんきれいになるよ🖌

今日は、4~6年生がプール掃除をする日です。

プール用のトイレや更衣室を きれいにしていきます。

Cimg7209_2

Cimg7202_2

Cimg7203_2

Cimg7211_2

隅々までピカピカに します!

そして、プール。高学年用と低学年用とあるので、大変です💨

Cimg7218

Cimg7221_3

協力して、ブラッシングしている姿や

Cimg7223_2

Cimg7224_2

バケツリレーをする姿がみられました。

協力して掃除をし、プールのビフォー・アフターは・・・

Cimg7204_4

Cimg7227_3

こんなにきれいになりました✨ プール学習が楽しみになりました💜

今日の給食

Cimg72286月2日(木)

・古代米ごはん

・いろどり野菜のすまし汁

・ちくわの天ぷら

・酢の物

happy01今日の古代米ごはんは、塩味が少~しついていて食べやすいです。すまし汁と、酢の物で暑さを吹き飛ばそうsign03

6月2日 快晴☀

澄み渡る青空。いい天気です。今日は、プール掃除を予定しているので、この天気はうれしい限りです。

Cimg7196

Cimg7198_3

Cimg7200

Cimg7197

プール掃除に必要なものをしっかり準備していますね。みんなの力でプールをきれいにしようrock

2022年6月 1日 (水)

5時間目には

5年生は、社会「あたたかい土地のくらし」の学習をしています。寒い地方とあたたかい地方のくらしで調べたいこと(学習課題)を出し合います。タブレットを活用しますkaraoke

Cimg7189

Cimg7190

6年生は、道徳です。導入で今がんばって練習している連合音楽会の様子を動画で見ます。そこから、見つけた自分たちの課題をもとに、道徳の学習に入っていきます。

Cimg7191

Cimg7193

より身近に道徳の価値を自分事として考えられるように工夫しています。

今日も、学ぶ顔が輝いている北郷っ子です✨

ごみのゆくえは

4年生は社会で「ごみのしょ理と利用」の学習をしています。今日は、ビュークリーンおくえつへ社会見学へ出発🚌💨

Cimg7183

Cimg7186

ビュークリーンでは、施設の方からいろいろなお話を聞いたり、見学したりしました。

Img_1346

Img_1350

Img_1359

Img_1365

Img_1370

 

Img_1377

真剣に見つめています👀 見て聞いて考えたことをまとめていきます✎