5年生のがんばりpart2
|
|
« 2021年9月 | メイン | 2021年11月 »
|
|
|
|
|
|
レインボーラインに到着🤗記念写真をパチリ📸
グループ活動を楽しんでます。
16時には、帰路に着く予定です。
・3年生理科「影と太陽の動き」
遮光プレートで太陽を見たらまん丸の緑色をしていました。影も濃く、しっかりと観察できました
いいお天気でよかったです
年縞博物館では、しっかりメモを取って、学習しています。大事なことをメモに書き込んでます。
午前の活動が、さくさく進んだため、海浜自然センターに立ち寄りました。
この後、年縞博物館へ let's go❗️
10月14日(木)
・ケチャップライス
・野菜スープ
・ジャーマンポテト
今日は大好きなケチャップライス
スープには2,3年生が作ってくれたサツマイモが入って、具だくさんのあったかスープになりました
次は、魚釣り。
釣った魚をさばきます。
そして、いただきまーす。早目の昼食となりました。
郷GOスポーツタイムに、みんなでグラウンドを走りました。6年生がいないので、少なく見えます
27日のマラソン大会に向けて、青空の下で走ります
|
|
6年生がいない間、5年生が学校のリーダーとして活躍しています。
朝は、安全に気をつけながら全員登校できました。5年生の頑張りが頼もしいです。