« 2021年8月 | メイン | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月24日 (金)

学ぶって楽しいな

2年生は、算数の問題を一生懸命解いていました。

Cimg8302大事な言葉や数字に、しっかり線を入れて考えていました。このひと手間が、思考を柔軟にします!

3年生は、わり算ゲームを楽しんでいました。

Cimg8303数字カードを3枚選び、〇〇÷〇の丸の中に入れます。ただし、一番大きい数はわる数です。あまりの小さかった人が勝ち!どの数を入れるといいか一生懸命考えています。

ゲームだと、楽しんで学習ができますねsign01

5年生は、来週28日(火)にある「ふれあい交流」の準備をしています。

勝山北部中校下の3小学校(荒土小・鹿谷小・北郷小)の5年生がタブレットを使って交流します。

グループに分かれて、発表内容を相談中!

Cimg8311

 

どんな発表になるか、楽しみですsign01

9月24日 読み聞かせ

秋らしい天気です。空気も澄んで、さわやかです。

Cimg8280

今日は、読み聞かせです。今日から書画カメラを使って、本をテレビに映し出しての読み聞かせです。

Cimg8291

1年生

「ぼく だんごむし」「じんべいざめ」

Cimg8292

Cimg8289

2・3年生

「みんなで 7だんね」

「えらい えらい!」

Cimg8290

Cimg8284

4年生

「たいの しま」

Cimg8285

Cimg8286

5年生

「はせがわくん きらいや」

Cimg8287

Cimg8281

6年生

「字のない はがき」

Cimg8282

いつもとは違う感じになりましたが、テレビに映る本の画面を子供たちは真剣に見ていました。

今日も、本の世界に浸ることができて、幸せですclub

2021年9月22日 (水)

学ぶって楽しいな

2・3年生は、工作に夢中!

釘と金づちでトンテンカンwrench

Cimg8271

Cimg8272

打ちにくいところは、道具を使います。どんな作品が出来上がるかな?楽しみです。

6年生は、修学旅行の準備中!今日は、グループに分かれて熊川宿について、調べたことをまとめていました。

Cimg8274

Cimg8275

Cimg8276

 

班の名前は、「朝ご班」「昼ご班」「夜ご班」だそうな。ネーミングがユニークです!

着々と修学旅行に向けての準備が進んでいます!

お知らせ

ブログの右側にあるウエブページに、基本情報やお便りなどを随時アップしています。

今日は、9月の学校だより「わしず」をアップしました。

ご覧ください。

今日の給食

Cimg82709月22日(水)

・うずまきパン

・コンソメスープ

・なすのミートグラタン

・野菜サラダ

catface手作りのなすのミートグラタンは、トマト味で美味しいheart04

うずまきパンは、昨日の丸いお月さまのようですfullmoon

9/22 学ぶって楽しいな

校舎の外を見ると、そばの花が満開eye

Cimg8255きれいに咲いています。

さて、1年生は、秋の虫に興味いっぱい!

虫探しに専念していますsign01

Cimg8264

Cimg8265

Cimg8267

Cimg8268

バッタを捕まえた!コオロギの声がするよ!よ~く見て!

教室に、虫のすみかづくりをしなくちゃね。どんなお家が住みやすいかな?

学びが進みそうですscissors

4年生は、算数の時間「割合」の学習。

問題文から図に表し、式を導き出しています。一人学びが終わるとペアで意見交換。

Cimg8258

Cimg8259

ひとりの学びが、友達との学びへ。そしてクラス全体の学びへ。いろいろな考えが深まりますpencil

9月22日 曇天🌥

昨日とはうってかわって、重い雲の日。雨になりそうです。

Cimg8251

Cimg8254

どの班も、7時40分から45分の間に登校しています。そのため、2班がくっついて長~い列になることもあります。今日は、69人全員登校flair

今日も一日頑張りましょう!

2021年9月21日 (火)

今日の給食

Cimg82499月21日(火)

・ごはん

・えのき汁

・ふくいサーモンの塩焼き

・ニラ入りおひたし

・月見だんご

happy01今日は十五夜です。給食も十五夜にちなんで、月見団子がついています。

今夜は「中秋の名月」を眺め、作物の収穫に感謝して、お団子を食べましょうfullmoon

9/21 グラウンドに除草剤を散布中!

グラウンドの草の勢いがいいため、除草剤散布をしています。

Cimg8247平泉寺小の中村施設員さんのお力をお借りしながら、散布しています。

このため、今日9月21日(火)から9月25日(土)までグラウンドの使用はできません。

いい天気なのに外で体を動かせないのは残念ですが、しばらく我慢です。

9月21日 中秋の名月○

今日は、中秋の名月です。お月見ができるいい天気sun

3日間の休みが終わり、元気に登校しました!

Cimg8235

Cimg8236

8時を回ると、机に向かい、タブレットで健康観察をしていたり、読書をしていたり。1時間目の授業に向けて助走が始まっています。

Cimg82421年生

Cimg82412・3年生

Cimg82434年生

Cimg82445年生

Cimg82456年生

 

さあ、今日はどんな学びができるかな?楽しみです!