健康・運動 Feed

2023年9月26日 (火)

9月26日 マラソン大会に向けて👣

今日は、湿度の高い朝です。子供たちは元気に登校しました。

Cimg8561

Cimg8562

Cimg8564

Cimg8567



今日からマラソン大会に向けての取り組みがスタートします。さっそく、着替えや片づけ、係や委員会の仕事を終えた子が、グラウンドへ出て走りましたrun

Cimg8572

Cimg8570

どんどん走る人数が増えていきました。

Cimg8575

Cimg8576


 

数えたら49人走っていました。大廊下には、色別で走った周数を競い合うものが、掲示されています。5周走ると自分の色グループの場所に1枚シールが貼れます。

Cimg8578

さあ、自分の体を鍛えるよう、頑張って走りましょうrun

2023年9月21日 (木)

9/21 のびのびと学習しています

今日の学習の姿をまとめてUPしますpencil

1年書写「にているひらがな」

Cimg8435

「ち」と「ら」、「さ」と「き」。どこがちがうかな?

2年道徳「ドッチボール」公平な態度について考えを深めます。

Cimg8436

Cimg8437

3年学活「身体測定」

Cimg8429

測定の後は、救急について考えました。

Cimg8430

4年国語「漢字の広場」

Cimg8423

3・4年合同体育「幅跳び」

Cimg8438

Cimg8441

後片付けは協力して行います。

Cimg8448


 

5年社会「これからの食料生産とわたしたち」

Cimg8425

牛肉が輸入できなかったら…?考えを深めます。

Cimg8426


 

6年理科「大地のつくり」

Cimg8433

 タブレットで自分の考えを書き、みんなと共有します。

Cimg8434

のびのびと、しっかり学習に向き合っていますrock

9/21 力いっぱい走ります~郷GOスポーツタイム~

今日の郷GOスポーツタイムは、5分間走です。朝少し雨がぱらつきましたが、今は曇っています。

Cimg8416

Cimg8417

Cimg8418

Cimg8419

走り終わって、校舎内に入る時に、「今日は前より1周多く走れた!」「あと少しで5周!」とうれしそうに話しかけてくる子がいました。どんどん速くなって身体が鍛えられているねbell

2023年9月19日 (火)

2学期の5分間走スタート💨~郷GOスポーツタイム~

連体が終わり、次はマラソン大会に向けて活動していきます。今日の郷GOスポーツタイムは、5分間走です。合図とともに、一斉にスタートダッシュdashしましたrun

Cimg8359

Cimg8360_2

Cimg8361

Cimg8366

走り終わると、真っ赤な顔で息を整えていました。5分間しっかり走りぬきましたねscissors

2時間目に教室へ伺おうとすると

4年生が、へちまを収穫していました。立派なへちまがなっています。

Cimg8345

Cimg8346

Cimg8348

 

Cimg8349

高いとことにできていたので、施設員さんにお手伝いいただきました。そのほかの教室では・・・

2年国語「どうぶつ園のじゅうい」

Cimg8350

しっかり音読をします。

Cimg8351

3年書写「縦画、横画」

Cimg8352

筆の扱いについても学びます。

Cimg8353

5・6年合同体育

Cimg8355

ボール運動をしています。

Cimg8358

しっかり学ぶ姿は、素敵です。

2023年9月14日 (木)

楽しい授業は・・・

1・2年生は、10月にある遠足に向けて合同で学活をしました。

Cimg8300

Cimg8302

Cimg8303

Cimg8304

グループ対抗のゲームの準備をしています。楽しみですねcherry

3・4年生は、合同体育でボールゲームを楽しんでいました。

Cimg8306

Cimg8308

Cimg8309

Cimg8311

ルールを守って、ゲームを楽しんでいましたcherry 楽しい授業は、子供たちの表情が生き生きしていますclover

2023年9月13日 (水)

連体 PART3

最後は、閉会式です

Cimg8283

 

最後は閉会式を終えて、みんなで記念写真📸

Cimg8284_2

Cimg8287

いい笑顔ですhappy01

今日は、朝早くから子供たちを送ってくださり、ありがとうございました。今日はご家庭で連体の話で盛り上がることでしょうclover

連体 PART2

すべての競技の写真が撮れなかったのが残念です。少しだけでも写真でお伝えします。

持久走

Img_7360

Img_7362

力の限りを出し切りました!Img_7363

走り幅跳び…全員撮れなくてごめんなさい。

Cimg8246

100M

Img_7365

Img_7369

Img_7370

 

そして、最後は、400Mリレーです。

Cimg8268

Cimg8269

Cimg8270

Cimg8272

Cimg8273

Cimg8274

Cimg8276

Cimg8277

Cimg8278

Cimg8280_2

Cimg8281

Cimg8282

力いっぱい走り切りました👣

第68回勝山市小学校連合体育大会

良い天気の中、連合体育大会が行われました。

開会式

Cimg8230

全員80M走

Cimg8232

Cimg8234

Cimg8235

Cimg8237

Cimg8243

大縄跳び

Cimg8250

 

Cimg8249

Cimg8255

Cimg8261


 

本部側にいたため、6年生の写真が多くなってしまいました。また、シャッターチャンスを逃してしまった写真も多くあり。。。💦まずは、全員が参加したものをUPしました!

2023年9月 7日 (木)

放課後練習、がんばってます

昨日涼しかった分、今日の日差しは強く感じます。でも、空は確実に秋の空。そんな中、練習に励みました。

Cimg8078

Cimg8079

Cimg8081

Cimg8080

今日も練習、お疲れさまでしたriceball