郷GOスポーツタイム~4・6年編~
今日の郷GOスポーツタイムでは、技能とびの練習です。4年生と6年生の様子です。頑張って練習しています。
|
|
|
|
一生懸命練習している姿は、見ていて気持ちいいです
今日の郷GOスポーツタイムでは、技能とびの練習です。4年生と6年生の様子です。頑張って練習しています。
|
|
|
|
一生懸命練習している姿は、見ていて気持ちいいです
5・6年生の長尾山での様子をお伝えします
|
今日も、石井翔子さんからコツを教えていただきます。 |
|
|
颯爽と滑ることができるようになりました お忙しい中、教えてくださりありがとうございます。最後は記念写真をパシャリ
もう、お腹がペコペコです
今日は、5・6年生が長尾山でクロスカントリースキーをします。今日も、石井翔子さんを講師に迎え、練習をします。
福祉バスに乗って、長尾山へ
いよいよ練習がスタート
|
|
雲行きが怪しくなってきました。午前中の天気が持ちますように~☆しっかり冬を満喫します
楽しく滑っている様子をご覧ください。
|
|
|
|
|
|
まぶしすぎるくらいのいい天気気持ちのよい体験となりました
4年生以外の学年は、縄跳びで体を鍛えています。
1年生 |
2・3年生 |
5年生 |
6年生 |
引っかかっても何度も挑戦です FIGHT
4年生は、クロスカントリースキーをするために、長尾山へ出発~
|
|
長尾山では、石井翔子さんを講師に迎え、練習に励んでいます。
|
|
詳しくは、後ほどUPします~
スキー教室の様子をお伝えします
|
|
|
|
昼食タイムで疲れた体を癒しています。
全てのグループを紹介できなくて、残念です。みんな元気にスキーを楽しんでいます
1年生は、体育の時間。雪遊びを堪能しています。2~6年生に負けじと、楽しく雪と親しんでいます。
|
|
|
|
最初は、グラウンドに出るのがやっとでしたが、時間の経過とともに活動場所を広げ、遊んでいます
今日は、2~6年生のスキー教室です。足取りも軽炉やかに登校しました。
|
|
体育館で健康観察を行い、開始式をしました。
|
|
|
|
校長のあいさつの後、諸注意をききました。班別に並びなおし、いよいよ出発
楽しいスキー教室になるといいですね。
1年生は、学校でお勉強中 2月に雪遊び体験を予定しています。それを楽しみに、学習を頑張ります
今日のスポーツタイムでのなわとびは、技能とびです。学年に合わせたとび方で続けてとべるように練習中です。
|
|
|
|
|
2月のなわとび大会に向けて、がんばるぞお~~~