2024年3月 8日 (金)

3/8 今年最後のなかよし広場

6年生とのなかよし広場もとうとう最後となりました。どの班もにこにこで活動しています。

4班・6班 リレー大会・・・いろいろなリレーを楽しみますt-shirt

Cimg2946

Cimg2947

2班 筆箱かくし、絵しりとり 伺ったときは絵しりとりを楽しんでましたpencil

Cimg2949

5班 絵しりとり なかなか絵でつないでいくのは難しいものですねflair

Cimg2951

1班 ミニ祭り お祭りの屋台が開かれているような賑わいですkaraoke

Cimg2952

3班 筆箱かくし・ハンカチ落とし 伺ったときにはハンカチ落としを楽しんでいましたeye

Cimg2958

みんなにこにこで活動しました。6年生とのいい思い出になったねpen

3/8 体育館に声を響かせます🎵

今日から、体育館で卒業式の歌の練習をスタートさせました。はじめは、恥ずかしいのか声が出ていませんでしたが、練習していくとどんどんいい声が響き始めました👂

Cimg2942

Cimg2943

来週はさらに上手になることでしょうsign03期待しています✨

3/8 今年度最後の読み聞かせ📖

今日は、今年最後の読み聞かせです。

1年「おじさんのかさ」

Cimg2938

Cimg2939

2年「3人のちいさな人魚」

Cimg2941

Cimg2940

3年「へっこきよめどん」

Cimg2937

Cimg2936

4・5年「なんでも見える鏡」

Cimg2935

Cimg2934

6年「芋ほり長者」

Cimg2932_2

Cimg2930

今日も、素敵な時間でした。カラーの会のみなさま、今年度大変お世話になりました。ありがとうございました。4月からも、どうぞよろしくお願いいたします。

2024年3月 7日 (木)

3/7  みんな笑顔~今年最後のマイステージ~

今日の昼休みに、マイステージをしました。いろいろな特技などを発表しました。

Cimg2843

スタートは、ぬり絵からです。

Cimg2866 Cimg2913_2

1年生のかわいいダンスです。

Cimg2849

2年生はししまいダンスで盛り上げます。ししまいにかまれると頭がよくなるそうsign03

Cimg2853_2Cimg2857_2

6年はダンス「ペリーらいこう」で、さらに気分が上がりますup

Cimg2859

Cimg2865

1年のピアノでほっこり🍵とした気持ちになりました。

Cimg2867

Cimg2868

Cimg2869

2年の縄跳びは、難しい技をどんどん挑戦したのを披露しました。

Cimg2873

4年は、一人1役で素敵な合奏を披露しました🎵

Cimg2878

3年もなわとびの技を披露です。2人で二重跳びに挑戦した子たちもいました。

Cimg2882

2年生は、クイズです。自分たちの挑戦が成功するかどうかを問題に出しました。

Cimg2887_2 Cimg2890

3年はバレーボールで15回続くかどうかを2回挑戦しました。

Cimg2894 Cimg2896

ラストは6年生のチャレンジです。けん玉やペットボトル起こし、ペアジェスチャーに挑戦しました。

Cimg2900

Img_1228

Img_1229

Img_1230

Img_1231

Cimg2923

たくさんの発表がありました。いろんな表現をしましたね。これからも楽しみですflair

今日の給食

Cimg2842

3月7日(木)

・ラーメン

・かしわ天

・ナムル

happy01今日はみなさんの大好きなラーメンです。給食では、具だくさんにしてお肉もたっぷり入っていますheart01

3/7 いい天気になりそう

今日は、久しぶりの青空です。

Cimg2826

Cimg2827

Cimg2828

あいさつロードは、今日は3年生です。

Cimg2829

卒業式の練習は、今日は1~5年生の言葉の練習を紹介します。

Cimg2833

Cimg2834

日に日に上達しています。6年生にみんなの気持ちが伝わるよう、しっかり練習しています💪

2024年3月 6日 (水)

3/6 笑おう、学ぼう、北郷っ子!!~児童総会~

今日の6時間目は、児童総会を行いました。

はじめのあいさつです。

Cimg2807

代表委員長や4つの委員会の委員長が前に並びました。

Cimg2808

それぞれの委員会の日常の取り組みやその他の活動について、よかったことや工夫できるとよかったことを伝えました。

Cimg2809

Cimg2812

報告の後、質疑応答をしました。

Cimg2815

Cimg2817

Cimg2819

Cimg2820

Cimg2821

Cimg2822

質問を受けて、活動をしっかり考えることができました。たくさん質問やアドバイスをありがとう。

終わりのあいさつです。

Cimg2824

1年間、児童会を引っ張っていった6年生のみなさん、ありがとうclover4・5年生、しっかりバトンは受け取りましたねflair4月からに期待ですshine

今日の給食

Cimg2806

3月6日(水)

・カレーライス

・マカロニサラダ

・フルーツポンチ

happy02今日のデザートのフルーツポンチは6年生のリクエストです。6年生のリクエスト献立は来週月曜日が最後となります。お楽しみにhappy01

3/6 2時間目と3時間目の様子から

最近バタバタして教室の方へ伺っていませんでした。久しぶりに子どもたちの学習する姿を見ることができました✨

2年国語「スーホの白い馬」

Cimg2792

1年算数「まとめ」個別に学習することが分かれています。eライブラリをしている子、文章題をしている子などいろいろでした。

Cimg2794

6年国語「海の命」言葉にこだわり、表現を読み込んでいます。

Cimg2799

5年算数テスト中💨集中していますpencil

Cimg2800

今日で3年生と4年生の外国語活動の学習は終わりとなります。

4年生は、カードゲームを楽しんでいました。

Cimg2795

Cimg2796

3年生はタブレットで隠れている動物を出題していました。

Cimg2801

Cimg2805

立壁先生、ジョディ先生、いつもありがとうございます。

3/6 まだまだ寒い朝

太陽の光が恋しいです。早く春の日差しになるといいですね。

子どもたちは今日も元気に登校しました。

Cimg2783

Cimg2784

あいさつロードは、学年担当となっています。でも、それ以外の子も参加して、元気な挨拶が玄関に響いています。

Cimg2788

卒業式に向けての練習がスタートしています。今日は、6年生の練習風景から。

Cimg2790

Cimg2791

今日も一日健やかに過ごしましょう💨