1月9日(木)3学期の授業開始です!
真っ白な朝となりました!
雪が降りしきる中、登校してきたきたごうっ子のみんな、がんばった!元気なあいさつの声も響いていました!
学校に入って、着替えて、授業の準備をして、
1時間目の授業開始!1年生は、新しい感じのドリルを分けてもらっていました。「これ、カタカナと同じです~!」「カタカナと同じ漢字、まだあるよ~!」「この字、習ってないけど、もう読める~!」漢字に食いつく声がたくさんたくさん聞こえてきました。
2年生は、国語の教科書を開いて、冬の風物詩のお話し中。「ゆずって、家で見たことはありますか?」「あります~!テレビで見ました~。」「カピバラがお風呂に貼っているところにありました~!」なるほど…。カピバラの満足そうな映像が頭にすぐに浮かびました。
3年生は、ひらがなだらけの文章を、知っている漢字に変換中。「先生~、『だっぴ』って、書けますか?」「ぴは書けますよ~。」「リンゴのかわの『かわ』とか~。」「ひふの『ひ』とか~。」いろいろなヒントが飛び交います(^^)/
4年生は版画にタイトルをつけています。国語の学習で新聞の見出しのつけ方をプロの方に教わったからでしょうか、タイトルのつけ方が凝ってます(^^)/いいですねえ~!
5年生は折り紙で多角形を作っていました。5年生ともなると、コンパスもはさみも器用に使いこなしますね。
6年生はスクラッチを使って、倍数を見つけるプログラミング中!「なんでスタートできないんだろう?」「プログラミングがどこかで違っているからなんじゃない?」「あ!動いた!」「どうやったん?」「ちょっと見せて!」さあ、がんばって(^^)/
どの教室からも学びに向かう気持ちが伝わってきました!今日もきたごうっ子たちは元気です(^^)/