12月3日(火)使う力をつけてます!
昨日のクマの目撃情報を受けて、昨日の下校から車での送迎による登下校となっています。ありがとうございます。
おかげさまで、きたごうっ子たちは元気に学校生活を送っています。
1年生、算数。式にあうおはなしづくり。たし算やひき算の場面を言葉にする力がついてきています。「あれ、見ると、いいよ!」教室後ろに常に掲示してあるたしざんわーどとひきざんわーど。学びの手がかりのありかを知っていて、それを使うことができることも大きな力です(^^)/
2年生も算数。長方形を作りました。これで、どんな形の紙からでも長方形が作れます。そして、「長方形」とノートに大きく書きました。「絶対忘れないよ!」の意欲を感じました!さらに、「長方形は、角が全部直角の四角形です。」長方形の定義を確認。アカデミックです(^^)/
3年生、理科。「かたちが変わると、重さはどうなるか」を実験します。と、その前に、これまで学んできた量を表す単位を確認!長さに重さ、そして、かさ。たくさん学んでますねえ。算数で学んだことを理科でも生かす!お互いの教科がつながって、使う力がついていきます。
4年生、外国語活動。校内でおすすめの場所を案内する会話を練習中。「案内してくれる?」と尋ねたら、「いいですよ(^^)/」と気軽に返事をしてくれるきたごうっ子!頼もしいですね。ノートに書いているきたごうっ子もいます。「まちがえてたらやだな」と思うと話すことに消極的になることもありがちですが、英会話は度胸(私的な持論です…)!!どんどん話しましょう(^^)/
6年生は国語。話し合い活動についてネタを集めています。「縦割り班で遊ぶゲーム、何がいいですかね?」「そうねえ、はんかち落としとか…」「それ、やりました。」「モルックは?」「モルック?それ、1年生でもルールわかりますか?」「お絵描き伝言ゲームは?」「それ、待ってる人がひまじゃないですか?」相手のことを考えていることが伝わってきます。話し合いにも準備は必要!考えを持って集まること大事ですね(^^)/
5年生は、SASA(福井県学力調査)を受けています。これまでつけてきた力を試すひとつの機会です。今日は国語と算数。力を発揮できますように!応援しています!!
郷GOスポーツタイムは5分間走ができました!今日もきたごうっ子たちは元気です(^^)/