« 6月25日(火)「わくわくする授業」~4年生国語~ | メイン | 6月26日(水)【本日の給食】なかよし広場が待ってるよ~! »

2024年6月26日 (水)

6月26日(水)朝清掃で気持ちよし!

今日は大昼休みでなかよし広場をするので、昼の清掃ができません。かわりに朝清掃!

こんなにごみが集まりました。よく働いた証です!

P1080010

朝清掃もいいものですね。きれいになった校舎で気持ちよく1日がスタートです。

1年生のみなさん、図書室で本を借りることができるようになったのねえ~!!学校の図書室には各種いろいろな本を取りそろえています。新刊本や夏休みの課題図書もそろってますよ。どんどん利用してください!

1

2年生は、算数の文章題。「何個かあめがあって、3個あげたら残りは15個だった。最初は何個?」わかったことを伝える方法、あなたの得意な方法は何でしょう?言葉でも絵でも図でもいい!伝えた相手に「なるほど~!」と思ってもらえる方法をいっしょにさがしましょう!

P1080020

3年生の顔はめパネル、完成したようです!お互いの顔はめパネルで写真撮影中!どれもこれもとっても力作!

P1080025_2

4年生。「長方形を対角線で切ったら、三角形はいくつできますか?」「2つです。」「4つです。」「2つって思った人は、2種類ってことかな?」「そうでーす!」なるほど~!単位、大事ですね(^^)

P1080031_2

5年生、だいぶん上手に針と糸を使えるようになっています。なんと今日はボタンつけをしていました。洋服のボタンが取れたら、自分でやってみる!ぜひチャレンジしてくださいね。

5

6年生は理科。「野菜を育てているけれど、困ることはなんですか?」「サルとかイノシシとかアナグマとか…」そうなんです。学校の畑にもいろいろ来るらしいです。ここで初めて知った事実!トウモロコシの中までもポップコーン用のトウモロコシは荒らされないのだそうです!!


P1080028

たんぽぽさんの畑のトウモロコシはポップコーン用!

P1080014

無事に収穫できますように…!