2024年11月21日 (木)

11月21日(木)【本日の給食】勝山産「ごはん」存在感あり(^^)/

「さあ、この場面は、たし算?ひき算?」と先生に質問されたきたごうっ子1年生!教室の後ろを振り返って何やら見ている子がたくさんいます。

Img_1816

視線の先にあるのは、「たしたしわーるど」「ひきひきわーるど」の掲示物です。問題文の中のヒントワードがどちらになるのかを確認中。そう!迷ったときには確認です(^^)しっかり学習していますね。

頭を使うとおなかがすきます。本日のメニューです。

Img_1813

担当の給食委員さん、ごはんが大好きなのかな(^^)/とっても大きく書かれています。給食のご飯は、勝山市で収穫されたお米を炊いてくださっています。いつもおいしいですよ~!ありがとうございます!

Img_1824

今日のメインディッシュは白身魚のいそべ揚げ。使われている魚は鱈です。冬に旬を迎える魚ですね。青のりを含んだころもでカリッと揚がっていて、とってもおいしかったです。さてさて、小松菜の梅肉あえはどうだったかなあ。おかかやちくわの風味でおいしくなっていましたが、梅干しの酸っぱさが苦手なきたごうっ子もいることと思います…。何日か前の給食委員さんからのメッセージ、「きらいな物が出ても、ひと口チャレンジしてみよう」を思い出して、チャレンジしてくださいね!今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした(^^)/

2024年11月20日 (水)

11月20日(水)【本日の給食】言葉がなくても伝わります!

本日のメニューです。

Img_1777

「チョコケーキ、とってもとっても楽しみです~!」がこの絵からよーく伝わってきます(^^)/

Img_1778

チョコケーキがデザートの給食がこちら!

Img_1797

ウィンナーピラフには細かく切ったウィンナーがたっぷり!ウィンナーの旨みがご飯にしっかりついていておいしかったです。野菜たっぷりスープは、飲むスープというよりも、かんで食べるスープ!野菜のおいしさを十分味わえる一品でした。そして、チョコケーキ!調理師さんが作ってくださった手作りデザートです。チョコの香りがたまらないふんわりケーキでした!きたごうっ子のみんなも大満足だったのではないでしょうか(^^)今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした(^^)/

給食の後の昼休み、サッカーを楽しむきたごうっ子が日に日に増えています。

Img_1799

給食をおいしくいただいて、元気いっぱい、走り回ります!

Img_1800

11月も下旬を迎え、温かな日差しのグラウンドで遊べる時間は少なくなっていきます。外遊び、チャンスを逃さず楽しんでくださいね。

11月20日(水)実りの学習発表会準備、進んでます③

実りの学習発表会の準備、大詰めです!

4年生のワークショップ会場前には、こんな掲示が!どんな内容なのか、楽しみです(^^)/

Img_1772

大廊下には、作品が並び始めています。図工の時間の作品はもちろんのこと、他の教科の作品も並ぶ予定です。こちらもとっても楽しみです(^^)/

Img_7214

1年生はステージ練習を録画して、ふりかえるようです。どこに磨きをかけて本番をむかえるか、楽しみです(^^)/

Img_1775

2年生はワークショップの会場シミュレーション!2年生は6人。ワークショップは前半後半があるので、3人でお客さんの対応をすることになります。やりがい、大!がんばって(^^)/

2

郷GOスポーツタイムには、ダンスのリハーサル!代表委員会の6年生がリードします。

6

6年生たちのリードとみんなの協力がぴったり合って、さささーっと隊形づくり&ポイント練習!

Img_1786

終わったら、学年ごとにたたたーっと並んで、あいさつ。この間、先生たちからの指示はほぼ0!きたごうっ子みんなの「協力しよう!」という意識の高さを改めて感じました。

Img_1793

さあ、本番まであと1日!明日はどんな準備をするのかな?みんなの活動を楽しみにしています(^^)/

2024年11月19日 (火)

11月19日(火)【本日の給食】「きらいな物があっても一口チャレンジしてみよう!」

本日のメニューです。Img_1719

今日はふるさと給食ですよ~(^^)/

Img_1756

メインディッシュはふるさと福井が誇る若狭牛と福井ポークが使われているコロッケ!さらに、福井といえば油揚げにさといも!こちらがたっぷり使われているのっぺい汁はだしの旨みを十分感じられる一品です。そして、おはづけ。生姜風味であっさり!とってもおいしいです。

今日の給食委員さんのメッセージです。

Img_1720_2

そうですね!きらいな物が出ても、一口チャレンジしてみる!もしかしたら、「あれ?これ、好きかも!」と思えるかもしれません。また、「苦手だけど、一口食べてみよう!」と思う気持ちは、給食に関わってくださっている多くの方への感謝の気持ちにつながります。給食委員さん、すてきなメッセージをありがとうございました(^^)/今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

給食食べてパワーチャージ!今日もきたごうっ子たちは元気です(^^)/4年生はワークショップのシミュレーション中!

Img_1763

6年生の発表完成度は、前回の1割からぐ~んと跳ね上がっているようです!

Img_1766

それでもまだまだ反省会!6

もっともっと上を目指しますよ~(^^)/

11月19日(火)授業も実ってます!

実りの学習発表会の準備が着々と進む毎日を送っています。1年生もステージ練習中!大きな大きな生き物が登場するようですね(^^)/

Img_1753

発表会の準備はもちろん、毎時間の授業も充実しています!1年生は漢字の学習が進んでいて、今日は漢字テスト!

1

2年生は読書感想画が仕上がります!水彩絵の具を上手に使ってるなあと感心します。2年生はこの後、3、4時間目に、クマ出没の影響を受けて延期していた町探検に出かけていきました。実りの学習発表会に間に合いそうですね(^^)/

2

3年生はリズ先生と外国語活動。動物のあしあとの写真を見て、質問をして、動物を当てます。質問しながら、「what coler」や「How big」など、質問の言葉をリズ先生から教わっていきます。

Img_1742

4年生。慣用句を調べて、チャートにまとめていきます。どうやって辞書を引くと慣用句にヒットするのかな…同じ語句を引いても辞書によって慣用句に出会えたり出会えなかったり、慣用句の特集ページがついてる辞書があったりなかったり…辞書、興味深いです!

Img_1746

5,6年生は国語。5年生は地球環境についてデータをもとに、6年生は日本の伝統芸能について自分が調べたことをもとに、「はじめ」「中」「終わり」を意識してまとめていました。タブレットを使うと「書き直す」ということが容易!より伝わる文章へ何度もチャレンジしている姿が印象的でした。

56

全教科の授業でつけた力を活かして、実りの学習発表会を創ってます!どうぞお楽しみに(^^)/

2024年11月18日 (月)

11月18日(月)【本日の給食】あったかくてスパイシー!最高です(^^)/

2時間目後の大休み!サッカーをしているふたりの6年生を見つけて、グラウンドに出てきた下級生たちが声をかけます。「いーれーてー!」「いーいーよー!!」そんなやり取りを聞いていると、心がほっこりします。

Img_1683

サッカーを眺めていたら、「いっしょに耳そうじしましょう!」と誘われました。「?」と思っていついて行くと、切り株にできた穴に落ち葉や松ぼっくりをつめて、ほじくって遊んでいました。なるほど~!「子どもは遊びの天才だ!」です(^^)/

1

大休みは青空が広がって日差しもぽかぽか暖かかったのですが、給食の時間が近づくにつれ、天気が崩れ始め、暖かな日差しが雲にさえぎられてしましました…。

Img_1718

さあ、給食です。

Img_1660

「さむっ…!」とつぶやいてしまうこんな日にはぴったりなメニュー、カレーうどん!

Img_1716

期待通り、あったかくて、お椀を持つ手がまず温かくなりました。さらに、あったかでスパイシーなお汁で、体の中もホカホカ温まりました。とってもおいしかったです(^^)/スパイシーさを心配しましたが、「大丈夫でーす!」「家のはもっと辛いカレーでーす!」などなど、おいしく食べた声がたくさん聞こえてきました。今日も温かな給食をおいしくいただきました。ごちそうさまでした(^^)/

Img_1710

これからもしっかり食べて体を作りましょう!いろんなことにチャレンジできる体、そして、心が育ちますよ!これは、1,2年生。さかだちにチャレンジしています!みんなたくましい(^^)/がんばってます!

11月18日(月)めざそう、歯みがき永世名人!

3時間目、4年生の歯みがきの授業をのぞきに行ってきました。4年生の目標は、小臼歯をきれいにみがくこと。曲がり角の歯ですね。まずは、歯ブラシチェック!ボケボケになっていないかな?

Img_1690

さあ、染め出しました。みがき残しがある場所は、みがくのが苦手な場所です。苦手なところを発見して、給食後の歯みがきから気をつけましょう!

Img_1694

4時間目は、5,6年生。5,6年生は歯みがき永世名人をめざします!

Photo

歯みがき名人コンテストの審査結果から、5,6年生へ「みがき残しが多かったのは奥歯の外側でした。利き手側は特に気をつけましょう!」というアドバイスがありました。なるほど~!

Img_1715

全ての学年で、歯みがきの授業がひととおり終わりました。それぞれの学年の目標をもう一度思い出して、毎日、歯みがきしてくださいね(^^)/

2024年11月15日 (金)

11月15日(金)【本日の給食】今日一番のお気に入りメニューはなあに?

本日のメニューです。

ごはん、コーンスープ、ハンバーグ、秋の味覚サラダ(ふくい省塩給食)

とても気になる秋の味覚サラダ!何が使われているのでしょう(^^)/

Cimg7805

秋の味覚サラダには、秋が旬のブロッコリーとリンゴ、そして、1,2年生が栽培・収穫した北郷小産さつまいもが使われていました。1年中、手に入れることができるブロッコリー、それぞれの季節で、旬を迎える産地が違うのだそうです。なるほど~!

今日は学校を留守にしていて、教室へ給食の様子を見に行くことができなかったので、集団下校をするきたごうっ子に突撃給食インタビューをしました。

Img_1664

「今日の給食で一番のお気に入りメニューはなあに?」「コーンスープ!」「ハンバーグ!」「コーンスープとハンバーグ!」ハンバーグとサラダ!」「ごはん!」「コーンスープとハンバーグとサラダ!あ…全部だ(^^)」ということで、たいへんおいしくいただいたようです。今週も毎日、たいへんおいしくいただきました。ごちそうさまでした(^^)/

週末を迎えます。来週は気温がぐっと下がる予報が出ています。寒さに負けず元気に過ごせるように、体調を整えて来週を迎えましょう!

Img_1665

来週も学校で待ってまーす!

ご家庭のみなさんへ。今週も子どもたちを学校へ送り出してくださって、ありがとうございます。来週金曜日は、実りの学習発表会です。準備も順調に進んでいます。「さらにのびる1週間」にしたいと思っています。どんな発表やワークショップをするのか、どんなことにがんばって取り組んでいるのか、ご家庭でも話題にしていただき、励ましの一言をお願いできたらと思います。また、当日、ご都合がつきそうでしたら、ぜひ、ご参観ください。

地域のみなさんへ。今週も毎日、見守ってくださりありがとうございました。冬支度が進んでいきます。通学路等のことでお気づきのことがありましたら、何なりとご連絡ください。

11月13日(金)実りの学習発表会準備、進んでます!②

いよいよ来週金曜日に迫ってきた実りの学習発表会!準備も大詰めです。

今週行われた委員会の時間には、各員会が担当する役割についての準備が進みました。こちら、放送・集会委員会。スタンプラリーのカードを作っています。ロイロ・ノートで共同編集!委員会でもタブレット端末を有効活用していました。

Photo_3

図書・栽培委員会は、プログラムや下駄箱表示を作成中。今年は、実りの秋学習会のステージ発表を荒土小や鹿谷小の5,6年生も見にきます。さらに、張り切って準備を進めなくちゃね(^^)/

Photo_4

さてさて、ステージ練習も進んでいます。昨日は5,6年生が初のステージ練習!

6

「仕上がり具合は、うーん、1割かな…」だそうです。目標は高いね(^^)/来週の追い込みを期待してます!

Img_1621

今日の6時間目には、3年生に「見に来てください!」とリハーサルへのご招待を受けました。歌あり、劇あり、クイズあり!とても楽しい構成になっていました。まだまだ伸びそうな子たちだなという手応えを感じ、修正点を2つ提案しました。きっと、クリアして本番を迎えるものと期待しています(^^)/

Img_1662

シャッターチャンスは多々ありましたが、写真掲載は控えさせていただきますね(^^)発表当日をどうぞお楽しみに!

2024年11月14日 (木)

11月14日(木)ご協力ありがとうございました~引き渡し訓練~

午後、引き渡し訓練を行いました。学校近くに危険物を持った不審者が目撃され、まだ確保されていないという想定です。

不審者目撃の情報を受けて、「まず、1階の施錠を確認してください。」など、職員室での対応が始まります。

Img_1642

引き渡しによる下校が決定したという想定で、保護者のみなさんへアプリを使って連絡。お迎えの車が続々と到着します。

Photo

学校と児童教室の教職員で協力し、おうちの方かどうか、きたごうっ子たちにしっかり確認をとり、下校していきます。

Photo_2

引き渡しによる下校は、今回のように不審者対応のためであったり、クマ等出没や大雨・大雪等の災害時であったり、今後もお世話になることが予想されます。保護者のみなさん、ご近所のみなさん、これからも、ご協力どうぞよろしくお願いします。