11月13日(水)【本日の給食】あきのこない味です(^^)/
6年生が体育館で何やらやっている…理科の授業ですね。ヘルメットをかぶって走りはじめると、ヘルメットの羽根が回って風力発電!赤いランプが点灯します!

走ってエネルギーをたくさん使った後はおなかがすきますね。さあ、おいしい給食をいただきましょう(^^)/
本日のメニューです。

秋の食材たっぷりの給食がこちら!

しめじとしいたけがたっぷり入っているきのこごはん!油揚げも加わって、とってもおいしいごはんです。だしの風味がしっかり感じられるすまし汁。ザ・和食なお吸い物です。かぼちゃは素揚げにするだけでもおいしいのに、それを生姜風味の甘辛ひき肉でからめてあるかぼちゃのそぼろ煮。とってもとってもおいしかったです!「あきのこない味です!」「かぼちゃ苦手だけど、これならいけます!」ときたごうっ子たちからも大人気でした(^^)/

食事の後は、保健の先生との授業を活かして、しっかり歯みがき!

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした(^^)/
