« 2019年8月 | メイン | 2019年10月 »

2019年9月

2019年9月18日 (水)

9月18日(水) 今日の給食

Cimg3640今日は、秋祭りにちなんだ献立で、すこずし、牛乳、すまし汁、大豆と昆布の旨煮、巨峰でした。すこが苦手な子もいると思いますが、細かく切ってあり、あまり気になりませんでした。むしろ食感が良いくらいでした。秋祭りということで、収穫や作ってくださる方に感謝していただきたいものです。

2019年9月17日 (火)

9月17日(火) ピアニカの練習

Cimg36321年生が音楽の時間に、ピアニカの練習をしていました。教科書の置き場所や指の使い方などをしっかり聞いてから、音を出していました。教えてもらったことを守ってできました。

9月17日(火) ゴーヤの中にヘチマ?

Cimg3629職員玄関の横で、ヘチマとゴーヤを育てています。夏場はちょっとした緑のカーテンにもなっています。通りかかったときに見たら、ゴーヤの蔓にヘチマがなっているように見えました。まさか?と思いよーく見てみると、どうやら、となりに植えてあるヘチマの蔓が、ゴーヤの方まで伸びてきて実をつけたようです。しかし、ゴーヤの葉しか見えず、まるで突然変異のように、ゴーヤの中にヘチマができたようにしか見えません。明後日の祖父母学級(授業参観)においでの際には、ちょっと見てみてください。

2019年9月13日 (金)

9月13日(金) 虫とり

Cimg36261年生が生活科で虫とりをしました。岩石園のあたりで、虫をさがしていました。朝、登校してくるときに、網や虫かごを持ってきていたのは、このためだったんですね。少し前には、トンボがたくさん飛んでいたようですが、今日はどうだったでしょうか。プランターの下から、ダンゴムシをさがしている子もいました。いろんな虫を平気で触れるのもすごいことかもしれません。虫かごに入れて、しばらく教室で飼って観察するようです。

9月13日(金) 2学期1回目の読み聞かせ

Cimg3619

Cimg36202学期1回目の読み聞かせでした。子供たちは、読み聞かせが本当に大好きで、いつも身を乗り出して聞いていたり、本をの挿絵を見たりしています。もう何年も続けてくださっている方、子供が卒業しても続けてくださっている方がいます。本当にありがとうございます。

2019年9月12日 (木)

9月12日(木) 調理コンテスト入賞献立

Cimg3617今日の給食は、調理コンテスト入賞献立でした。夏休みにあった調理コンテストで入賞したメニューです。成器南小学校の6年生が考えたものだそうです。ごはん、牛乳、羽二重織物風クリームスープ、弁天桜とうふハンバーグ、ほうれん草とうすあげの炒め煮でした。地場産物をたくさん使っています。羽二重織物風クリームスープは、絹織物の白く輝く感じがしました。ネーミングも素晴らしいですね。

9月12日(木) なわとび

Cimg3615郷GOタイムになわとびをしました。時間跳びをしました。1年生でも全く跳べないという子はいません。よく練習してあるようで、跳び方は身についています。6分間最後まで跳べたのは高学年に多くいました。さすがです。

2019年9月11日 (水)

9月11日(水) 夏休み作品展感想

Cimg36061年教室では、夏休み作品展で、他の子が書いてくれた感想をファイルに入れていました。作品の良いところをほめてくれているので、とても嬉しそうでした。

9月11日(水) ドリブル練習

Cimg36146年生が体育でサッカーの学習をしています。今日は、雨でグラウンドが使えなかったようで、体育館でドリブルの練習をしていました。簡単そうに見えるのですが、コーンの間隔が狭いために、なかなかコントロールできません。大きく回りすぎたりします。外でするときとは別の難しさがあるようです。

2019年9月10日 (火)

9月10日(火) 畑の柵を片付けます

Cimg3597

Cimg36005年生が、学校畑の柵を片付けはじめました。今日も暑くなりましたが、がんばって作業をしてくれました。毎朝水やりをして大切に育ててきた野菜でしたが、イノシシやサルの被害を防ぐことができませんでした。5年生が、周りに穴を掘るなどいろいろ工夫してくれたのに残念です。半日奉仕作業の日に、建設業組合の方々も奉仕作業をしてくださり、廊下の壁を塗り直したり、倉庫に棚を作ったりしていただきました。畑の側溝にかける橋も立派な物をつくっていただきました。今日も安心して作業ができました。ありがとうござました。