« 2018年5月 | メイン | 2018年7月 »

2018年6月

2018年6月13日 (水)

6月13日(水) 今日の給食

Cimg1281今日の献立は、ミニロールパン、牛乳、コンソメスープ、スパゲッティトマトソース、野菜サラダでした。パンはかめばかむほどに甘さが増してきました。ぱさぱさした感じもなく、給食に出るパンもおいしくなったなと思いました。

6月13日(水) かかし

Cimg12866年生が、畑の作物をいのししなどから守るためにかかしを作り、畑に立てました。全校児童(保護者のみなさん)に材料の提供をお願いし、集まった材料で5つのかかしをつくりました。ペットボトルをつないで骨組みにし、服を着せて完成させました。上手に作るものだと感心しました。少しでも、鳥獣の被害を防げたらいいなと思います。

6月13日(水) 花のボランティア

Cimg1290花の苗を育てています。今日は、育ってきた苗をポットに移す作業をしました。子供たちにも手伝ってもらうために、ボランティアを募集しました。お昼の放送で呼びかけたところ、たくさんの子が手伝ってくれました。今年は国体もあり、たくさんのプランターに花を育てます。これから、水やりなどもボランティアでしてくれるとうれしいです。

2018年6月12日 (火)

6月12日(火) 今日の給食

Cimg1272今日の献立は、ごはん、牛乳、ポタージュ、野菜まきフライ、ドレッシングサラダ、ふりかけでした。野菜まきフライは、にんじんとアスパラを肉で巻いてフライにしてありました。ちょっと豪華な感じがしました。

6月12日(火) 秋花壇のデザイン

Cimg1268秋花壇のデザインを募集し、候補が決まりました。そして、投票が始まりました。1年生は、担任から話を聞いて、気に入ったデザインにシールを貼りました。6月に秋をイメージして選ぶのも何か変な感じがしますが、これから苗植えなどして、秋に花を咲かせるので、秋花壇と言っています。子供たちが考えたデザインに合うように、花の色を考えて、育てていきます。夏の暑さも乗り越えて、うまく育ってほしいと思います。

2018年6月11日 (月)

6月11日(金) 大廊下の掲示

Cimg1239前回は、かえるとおたまじゃくしのクラフトでしたが、今回は蛍のクラフトです。事務の平山さんが、季節感たっぷりのクラフトを準備して、大廊下の柱に掲示してくれています。だんだんと数が減っている蛍ですが、北郷地区では、岩屋方面など、まだまだたくさん見られる場所があるようです。自然の豊かな北郷地区です。

6月11日(月) 今日の給食

Cimg1265今日の献立は、ごはん、牛乳、かきたま汁、いわしの梅煮、昆布あえでした。台風の影響で今日は天気が良くありません。それでも、ひどく風がふくでもなく、大雨になるでもなく、ほっとしています。福井県もそろそろ梅雨に入るころです。(もう入ったのでしょうか?)食中毒に十分注意しなければいけない季節になりました。子供たちにも、手洗いをしっかりして、予防に努めてほしいと思います。

2018年6月 8日 (金)

6月8日(金) 今日の給食

Cimg1261今日の献立は、ごはん、牛乳、豆腐のみそ汁、鶏肉のごまからめ、煮びたしでした。鶏肉の唐揚げやごまからめは子供たちに人気のメニューです。甘いたれがかかっていて、ごまのプチプチ感も合わさって、私も大好きです。

6月8日(金) 書写の指導

Cimg1255外部講師の方に、書写の指導をしていただきました。今日は3年生を指導していただきました。普段教わっている先生とはちがう専門家から教わるということで、よい緊張感の中で、しっかり練習できたようです。3年生から6年生まで、何回か指導していただくことになります。

2018年6月 7日 (木)

6月7日(木) 今日の給食

Cimg1242今日の献立は、ごはん、牛乳、けんちん汁、夏野菜のみそ炒め、煮干しの青のりあえでした。煮干しを青のりで和えてしょう油味にしてあったので、すごくおいしくなりました。以前、煮干しだけが出たときがありましたが、一手間でずいぶん美味しくなるものだと思いました。