実りの学習発表会にむけて「アップとルーズ」
ある学年の作品です。アップにすることでとても素敵な写真になりました。国語の教科書に「アップとルーズ」という単元を思い出しました。
« 2016年10月 | メイン | 2016年12月 »
ある学年の作品です。アップにすることでとても素敵な写真になりました。国語の教科書に「アップとルーズ」という単元を思い出しました。
今日の郷GOタイムに実行委員会がありました。当日の司会の練習や、全員参加の集会の運営について練習をしていました。なんでも、練習ですね。
各クラスで週末の発表会に向けて最後の仕上げにかかっています。あるクラスの児童が写真のようなスタイルをしていました。どうなるかは当日のお楽しみのようです。
ココア揚げパン 野菜スープ ミートボール ブロッコリーサラダ 牛乳
当日の予定表ができあがりつつあります。
児童玄関から、大廊下にかけて作品展示のための準備が始まりました。
梅ぇ 左玄めし 6つの訓え汁 丸ごと煮干しの岩石揚げ いっちょらいなます 牛乳(今日は、食育の石塚左玄先生給食です。)
ご飯 きのこのすまし汁 松風焼き 刻み昆布の煮付け 牛乳