« 2016年9月 | メイン | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月 5日 (水)

10月5日の給食

  ハンバーガー カボチャのシチュー リンゴ 牛乳

Img_6389_2

2016年10月 4日 (火)

10月4日の給食

 ごはん 春雨スープ 鶏肉とカシューナッツの炒めもの 黄桃 牛乳 

Img_6388

2016年10月 3日 (月)

1~2年生遠足の一コマ

9月30日に1~2年生が遠足に行ってきました。行き先は、越前町の陶芸村に出かけました。陶芸村では、陶芸作りを体験しました。土から思い思いの形を作るのですが、これもなかなか。思うような形にならずやり直したりしながら思い思いの作品を作りました。できあがりが楽しみです。昼食後は、広場で遊び、最後は、お抹茶体験でした。赤い毛氈が敷かれた茶室で全員が作法に則りいただきました。

Cimg0019

Cimg0090

Cimg0129

Cimg0182

3~4年遠足の一コマ

 9月30日に3~4年生が遠足に行ってきました。行き先は、六呂師高原に出かけました。円山動物公園の芝生広場にてボールを使って遊んだ後、アイスクリーム作り体験をしました。卵や砂糖、牛乳等を混ぜるところまではすぐにいったのですが、ここからが大変。塩の入れた氷を入れたボールに入れて延々とかき混ぜていきます。大きく回すのがこつだそうですが、なかなかなかなか。すぐに固まらず、汗をかくくらい長い時間混ぜてできあがりました。できあがったアイスクリームをコーンに入れて食べました。とてもおいしかったです。午後は、奥越高原青少年自然の家に行ってイニシアチブゲームを行いました。グループの協力がないと失敗することです。どの班も声をかけながらゲームに取り組んでいました。幸い雨も降らず、いい体験ができた1日となりました。

Img_6368

Img_6384

Img_6363

Img_6364

10月3日の給食

 ごはん 大根と豚肉の中華煮 トビウオメンチカツ はんぺんのごま酢あえ 牛乳

Img_6385