お知らせ集会がありました
郷goタイムの時間にお知らせ集会がありました。今回は、図書委員会から、ビブリオバトルを行いました。これは、図書委員からおすすめの本を3冊紹介し、その紹介を基に、読みたくなる本を決めるというものです。図書委員の説明は、堂々と発表し、3冊の本ともどれも読みたくなる本でした。図書館にはよい本がたくさんあります。
« 2016年7月 | メイン | 2016年10月 »
郷goタイムの時間にお知らせ集会がありました。今回は、図書委員会から、ビブリオバトルを行いました。これは、図書委員からおすすめの本を3冊紹介し、その紹介を基に、読みたくなる本を決めるというものです。図書委員の説明は、堂々と発表し、3冊の本ともどれも読みたくなる本でした。図書館にはよい本がたくさんあります。
ご飯 マーボーなす はんぺんのごま酢あえ いりにぼし 牛乳
チキンライス 卵スープ ドレッシングサラダ 牛乳
保健室前の掲示が新しくなりました。こんかいは、目の健康の一環で、「見る力」をきたえようです。右にあるシルエットに、いろいろな形に切ってある水色の磁石シートを組み合わせていきます。見たことを脳に伝え、体を動かす流れをスムーズにできることも見る力です。一度挑戦しましょう。
稲刈りが終わり、秋晴れの鷲ヶ岳です。グランドを見回っていましたら、とてもきれいな秋の風景でした。北郷の宝物の風景です。
古代米ごはん けんちん汁 豚肉の炒り煮 黄桃 牛乳
児童玄関前に飾ってあるのは、昨日の小学校連合体育大会で400mリレー3部門で北郷小学校が1位になった優勝カップです。
福井梅ごはん まいたけ汁 ししゃもの天ぷら 切干大根の甘酢づけ 牛乳
ご飯 中華スープ 秋なすの味噌炒め バナナ 牛乳
かばやきどんぶり すまし汁 ごまあえ 牛乳