保健・給食委員会体の〇×クイズ大会
郷GOタイムに全校で「体の〇×クイズ」を行いました。
保健・給食委員さんがクイズを出すたびに、答えが〇か×かどちらかに移動します。
正解すると大歓声がおこりました 何問正解できたかな?
大人のホネの数は約200本ある。 〇か×かわかりますか?
郷GOタイムに全校で「体の〇×クイズ」を行いました。
保健・給食委員さんがクイズを出すたびに、答えが〇か×かどちらかに移動します。
正解すると大歓声がおこりました 何問正解できたかな?
大人のホネの数は約200本ある。 〇か×かわかりますか?
今日は半夏生。夏至から数えて、11日目に当たる日です。
さらに、焼き鯖を食べて、夏を乗り越える元気をつける日でもあります(^^)
半夏生(はんげっしょう)の日に食べる焼き鯖のことを『はげっしょ鯖』とよびます。物心ついたときから「はげっしょさんの日は、はげっしょ鯖を食べるもんだ」と思ってきましたが、学校で焼きたての焼き鯖が食べられるなんて、幸せ!元気になります!脂ののった焼き鯖、とってもおいしかったです。そして、具多だくさんな豚汁!具の種類は全8種類!!いろんな食感が楽しめるスーパーな汁物です。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
さて、本日より始まりました、保健給食委員会プレゼンツ 『片付けチャンピオン!』
給食ワゴン車の片付けの点検をしています。
調理師さんの負担を減らし、きれいにして給食ワゴン車を給食室に戻す取り組みです
保健給食委員さんが、お皿におかずが残っていないか、はしが揃えられているか、ゴミが落ちていないかなどをチェックしています。
片付けチャンピオンのクラスはどこかな