« 291127 小春日和の中の 北郷っ子風景! | メイン | 291201 報恩講料理を地域のお年寄りと味わう! »

2017年11月30日 (木)

211130 家庭科で 消費者教育の実践です!

~ 賢い消費者になろう!

  一人の消費者として・・・ ~

 消費者センターの職員の方をお招きして29日、

5年生の家庭科の授業で「消費者教育」の学習を

行いました。

 「お店でカレールーを買ったところ、賞味期限が

2年も過ぎていました。」

 さて「あなただったら、どこへ、どのようにアクション

を起こしますか?」という学習課題でした。

 児童たちからは、「お店の人に言う」「カレーを販売して

いる会社に手紙を書く」などの意見が出され、実際に手紙を

書きました。その他「裁判に訴える」「マスコミに言う」など

の立場を想定して手紙を書くアクションを起こしました。

 シチズンシップ(公民)教育の一つと言えます。

【今日の授業風景】

・5年 家庭科「消費者教育}

・1年 体育「マット運動」

    カエル跳び、前回りなどを繰り返した練習

   していました。前回りは、回転してしっかりと

   立てる児童も増えていました。

・2年 音楽・算数「九九の計算の歌」

    合科的な授業でした。九九の計算を音楽に

   合わせて、リズム感を活かして歌いました。

・3年 体育「跳び箱運動」

    抱え込み跳びにチャレンジ。アドバイスを

   し合いながら元気よく、高さの異なる跳び箱

   を跳び越えていました。

・4年 国語「一人でみんなで楽しい一輪車クラブ」

    自分が所属しているクラブの紹介をリーフレット

   にするために「説明文」を書いてました。読み手に

   伝わる説明の仕方を文章化する言語教育です。

・6年 算数「組み合わせ」

    確立の基本学習でした。「5種類のケーキから2種類を

   選ぶと何通りあrますか?」を表や図を使って考えました。

Cimg3446

Cimg3445

Cimg3438

Cimg3459

Cimg3441

Cimg3453

コメント

コメントを投稿