昨日の日中は気温が上がり、しかも暖かい日差しで、気温が上がりましたね。今日も春の陽気のようになるとか。
今日は、あっという間に登校が完了しました💦写真は2枚しか撮れなかったんです…
今日も一日健やかに過ごしましょう
今日は、連休明けの火曜日です。一日遅い一週間のスタートとなりました。
今日も素敵な一日になりますように
今日の朝は、霧がかかっていました。同じ方向で写真を撮ると昨日とは全く別場所かな?と思われる風景です。↓今日
昨日↓
子どもたちは元気に登校しました。
児童玄関ではあいさつ運動です。あいさつロードを通って教室へ💨
今日も一日元気に過ごしましょう💨
朝、学校に出勤する途中、幻想的な風景でした。山の上の方はうっすらと雪化粧し、近くの山は深い緑色。二種類の山の景色でした。
今日は、入学説明会があります。子どもたちは、いつもより早い下校となります。よろしくお願いいたします。
さあ、今日も一日張り切って過ごしましょう💨
大宝元年に制定された日本最初の法律とされる大宝律令において、海苔は年貢として納める海産物のひとつに指定されていたそうです。それにちなんで、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が大宝律令の制定された旧暦の大宝元年1月1日を新暦に換算した(701年)2月6日に記念日を制定しました。海苔は貴重なものだったのですね。
昨日は予報通り雪になりました。今朝は、その雪が解けて凍った状態の路面でした。
元気に歩いて登校しました。児童玄関では今日もあいさつ運動が行われています。
寒さに負けず、今日も一日健やかに過ごしましょう
月曜日です。1週間がスタートしました。
朝のあいさつ運動展開中です。
今週も健やかに過ごしましょう
2月は別名 如月です。その由来は諸説あるようです。
①暦二月でもまだ寒さが残っているので、衣(きぬ)をさらに着る月であるから「衣更着(きさらぎ)」
②草木の芽が張り出す月であるから「草木張月(くさきはりづき)」
③前年の旧暦八月に雁が来て、更に燕が来る頃であるから「来更来(きさらぎ)」
④陽気が更に来る月であるから「気更来(きさらぎ)」
なるほど。
今朝は、霧が発生していました。
「1月は行く」と言いますが、あっという間に1か月が過ぎようとしています。
風邪ひきさんが増えてきました。しっかりうがい手洗いをして、風邪をひかないようにしましょう。今日も一日健やかに過ごしましょう💨
1月20日は、大寒でした。そして2月4日は立春。ちょうど今日がその間の日となります。二十四節気では立春は春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。春が待ち遠しいです。
今日も素敵な一日となりますように
今日は、霧の朝でしたね。空気が冷たいです。その分、いい天気になりそうです。月が校舎近くに見えました。
大廊下では、あいさつ運動実施中です
挨拶が気持ちよい学校を目指します💨 今週も1週間健やかに過ごしましょう