11月6日(金) 今日の授業
業間運動の時間にサーキットをしました。マラソン大会も終わり、5分間走はひとまず終了です。今日からは、外で出来るときは、鉄棒や平均台、タイヤ跳び、ダッシュなどバランス良く運動する時間になりました。
4年生が理科の時間に、おし縮められた空気の学習をしました。理科室から「ポン、ポン」と面白そうな音が聞こえてきました。見に行くと、4年生が空気鉄砲で実験をしていました。子供たちは、どうやったら遠くまで飛ぶかに関心がありましたが、音の高さに違いがあることに気づいてきました。高い音がすると遠くまで飛ぶのでしょうか?