« 花の苗が大きく成長しています。 | メイン | 6月14日の給食 »

2016年6月13日 (月)

上森川の神社にて

 先週1年生と一緒に上森川の神社まで校外学習に出かけてきました。境内を見渡すと、イチョウの発芽した幼木がたくさん生育しているのを見つけました。周りを見渡すと、神社には、イチョウの雄株と雌株の木が一本ずつあり、その下にたくさんの幼木がありました。秋になるととてもきれいな黄色の木になると思うと楽しくなりました。宝物をまた一つ発見しました。

Img_5157

Img_5158

Img_5161

コメント

この記事へのコメントは終了しました。