« 2020年4月 | メイン | 2020年6月 »

2020年5月

2020年5月29日 (金)

5月29日(金) ボランティアや寄付 ありがとうございます

Cimg4675

Cimg4672本日、大北久保建設様から、グリストラップ(給食の排水をするところ)の清掃ボランティアをしていただきました。これまでは、調理師さんが夏休みに手作業していました。来週から給食が始まりますので、大変助かりました。ありがとうございました。

また昨日は、オクエツ観光様から、次亜塩素酸水20Lの寄付をいただきました。校舎内の消毒作業に使わせていただきます。ありがとうございました。

これまでもマスクなどの寄付をいただいています。大変なときですが、皆様に助けていただいている、学校のことを気にかけていただいていることが分かり、すごく勇気をいただいています。ありがとうございます。

2020年5月28日 (木)

5月28日(木) モンシロチョウ

Cimg46653年教室を見ると、さなぎからモンシロチョウになっていました。さなぎになって、何日目だったのでしょうか。子供たちの下校に時に、逃がしていました。

2020年5月27日 (水)

5月27日(水) 今日の授業

Cimg4661

Cimg4664今日も欠席が0でした。本当に素晴らしいです。1年生は、国語の教科書を音読していました。声がしっかり出ていました。姿勢がいいと声もしっかりと出るようです。2年生は、書き順の確認をしていました。空書きといって、指で書いているところです。低学年のうちに、書き順にも気を付けて書く習慣がつくといいですね。

2020年5月26日 (火)

5月26日(火) 今日の授業

Cimg4659

Cimg4660今日は下区の登校日でした。今日まで欠席は0です。素晴らしいことです。3年生では、あおむしのことを映像を見ながら学習していました。教室の後ろには、すでにさなぎになっているものもいました。あと何日で成虫になるのでしょうか?4年生は、福井県の地図を見て、福井県の形について学習していました。福井県はおたまじゃくしの形に見えるとも言われますが、子供たちには何に見えたでしょうか?

2020年5月25日 (月)

5月25日(月) 登校日

Cimg4652

Cimg4653

Cimg4655今週は2回の登校日があります。学校再開に向けて、少しずつ慣れていってほしいと思います。6年生の社会では、政治のことを学習していました。これまでは、政治のことは3学期に学習していたのにな?と思いながら見ていました。教科書も歴史編と政治編になっていました。

2020年5月21日 (木)

5月21日(木) あおむしを育てています

Cimg46503年教室のうしろに、キャベツのプランターが置いてあります。何かなと思って見てみると、あおむしがいました。理科で観察するためのようです。今はキャベツの葉を食べるためにどこにも行きませんが、さなぎになるころには、適当な場所をさがして移動します。以前、教室で育てたときには、教室の天井でさなぎになっていました。ある朝教室に行くと、モンシロチョウが飛んでいることがありました。このあおむしも、モンシロチョウになるまで育ってくれるといいですね。

2020年5月20日 (水)

5月20日(水) 掲示板

Cimg46482階へ上がる階段踊り場にある掲示板です。休業中の宿題だった「絵」や「春の写真を見つけよう」という新聞の切り抜きが掲示されています。今日は登校日で子供たちの声も聞こえ、学校らしくなってきたなと感じました。6月1日の学校再開に向け、万全の準備をしていきたいと思います。

2020年5月19日 (火)

5月19日(火) 新聞台を手作りしました

Cimg4645

Cimg4646今年、来年と2年間、NIEの実践指定校として研究に取り組みます。NIEとは、学習に新聞を活用していこうということです。地元の勝山や福井の記事を読んでふるさとへの理解を深めたり、いくつかの記事を読み比べることでいろんな考え方があることを理解したりします。この2年間は、毎月いくつかの新聞が学校に届きます。それをみんなが読めるように、新しく新聞台を手作りしました。飯野先生と施設員さんががんばって作ってくれました。また、平林先生が、先生方の記事紹介のコーナーを作ってくれました。学校に来られたときに、見てください。

2020年5月15日 (金)

5月15日(金) さつきが満開です

Cimg4640グラウンドのまわりの「さつき」が満開で、赤、白、ピンクの花が、一杯に咲いています。校長室の窓から眺めていると、心が和みます。

2020年5月14日 (木)

5月14日(木) 登校日

Cimg4636

Cimg4634

Cimg4625今週も、上区、下区と分けて1回登校しました。みんな3密にならないという約束を守って学習しています。1年生も昨日はじめて授業をしました。上手にひらがなが書けていました。新しい学年の学習も少しずつ始まっています。3枚目の写真は、手洗い場が混み合わないように、並ぶ場所をテープで示しています。